• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

馬鹿らしい事故を起こすところだった

最近、特にウインカーを点けずに曲がる・・・
もしくは、曲がり始めるときにウインカーを点ける車が気になる。

タイミングによっては事故の原因にもなるんだけど、
あれ、一種の癖みたいな物になってますよね。
一時停止でちゃんと止まらないのと同じ。


で、今日のこと。

T字路を右折しようと止まっていて、左から来ている車が少し途切れるところだったので、もう一度右を見て車が来ていないことを確認して、いざ発進。



あれ?通り過ぎないで右折し始めている?
ちょっと急ブレーキを掛けて止まりました。

危ね~!
あれ?でもウインカー点けていたか?
クリアレンズだからオレンジが見えなかったのかな?

家に戻ってからドラレコを確認。


うん、どう見てもウインカー点けていないわ。

いや、通り過ぎる前に発進しようとした僕も悪いんですよ?ええ。
だろう運転でしょ?って言われればそれまでだし。
今回のはドキッとした僕の言い訳ですよ、はい。

でも、ウインカーも点けていないから真っ直ぐ行くと思うのは当然じゃないですかね?

かもしれない運転はしているつもりですが、こうなると相手の何を見れば良いんですかね?

ウインカー点けていなくても曲がるかもしれない。
横から来た車は一時停止しないかもしれない。
後続車がよそ見していて追突してくるかもしれない。
対向車がこちらにはみ出してくるかもしれない。

安心なんて出来ませんな。

とりあえず、見切り発進は反省。
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2020/07/18 21:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

あがり
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年7月19日 13:17
事故なんか起きない、勝手に相手が避けてくれると思ってそうですねこういう輩は。テメエだけが走ってる道じゃねえんだぞ。

車の運転なんて安易に考えてしまいがちですが、運動エネルギーの大きさからすれば大砲の弾に体くくりつけて走ってるようなもの、その意味では路上は砲弾が飛び交う紛うことなき戦場であり、その戦場で勝手な振る舞いをしたらどうなるか・・・

何のための交通規則か、免許制度なのか。車を運転するとはどういうことか。その意味と重さを理解している人間が果たしてどれだけいるのでしょうね(勿論自分も含めてですが)
コメントへの返答
2020年7月19日 18:21
どうも僕は「いかに効率的か」と言うことを考えて行動するようで。
今回も、通り過ぎる車に合わせて合流しようとしたら・・・って感じです。

だろう?運転をした僕にも非はありますが、やはり合図ってのは重要だと思うのですよ。
それこそ、何のための交通法規か?です。

衝突しなくて良かった(^_^;

2020年7月19日 20:12
ご無事で何よりです。

最近の一般ドライバーの運転に対する姿勢と言うか、(運転に限らずですが…)、「人の振り見て我が振り直せ」が、そもそも人の振りを気にしてないと言うか、どうでもいいと言うドライバーが多い様に感じます。

もしくは、相手には空気を読む事を強要しておきながら、自分は全く読まない…見たいな…

(例を挙げると、ハイビームの対向車にパッシングして教えてあげる車を、最近はあまり見かけない気が…、要は対向車をあまり気にしてないのかなぁ…(@_@))

まあ、何にしても、巻き添えはごめん被りたいので、防衛運転に徹するしかないと言うのが現状でしょうか…(@_@)
コメントへの返答
2020年7月19日 20:59
こんばんは。
僕のほうにも非はあっても、つい愚痴っちゃいました。

>相手には空気を読む事を強要しておきながら、自分は全く読まない…
これ、分かります。
結局、意思の一方通行なんですよね。
以前、SNSで揉めたことがあるのですが、自分の考えを押しつけるだけで人の話は聞かない。
それを指摘したら切れる・・・

何か、論理や道徳より感情だけが先走っていて、車の運転も同じようになっているような?
差別用語ですが(笑)「女の腐ったヤツ」が増えた。

そう言えば、対向車にネズミ取りを教えるパッシングもしない人が多くなったような?
メシウマ!とでも思っているのかな?

結局、自分が気を配るしかないんですわ。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation