• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

どうしても歩きたくない老人

先日のこと。

オートバックスの駐車場に頭から駐めようとしたら、
左側から一台の軽自動車が。

まあ、良くある駐車車線を突っ切って来たわけです。
それも、僕が駐めようとしている前に、
「俺が先だ!」と、言わんばかりに加速して。

最初は僕から見て左側の駐車線に駐めるのかと思っていましたが、
いきなり加速。


この時はまだ、頭を突っ込んでから僕の並びにバックして駐めるのかと思っていました。
しかし、そんなことはせず、そのままお店の前の駐車帯に。




画像のみなので「そんなに気にすることないじゃん」と、思うかも知れませんが、
いや、僕が止まって上げたから普通に入れましたが、
初心者や相手の行動を予測出来ない人だったら、
あんな入り方は想定できずにぶつかる危険性もあるのでは?

ちょっとイラッとしたので、一言注意して上げようと思いましたが、
降りてきたのは70代くらいのお爺ちゃんで車から降りるのも歩くのもスローモーション。
顔を見ていてもあからさまにこちらを見ない。

・・・加速してたし、自分でも割り込みに近いことをやったと、
自覚くらいはしているんでしょうかね?

僕もそのままスルーしておきましたが、
ハンドルも切ったまま駐めてあるし、横には駐められたくない類いの人ですね。


で、オートバックスから出て、すぐ近くのホーマックに行ったら
通路を塞ぎながら乗車しているおばあちゃんが。



まあ、普通に待ちますけど。
何なら、プレッシャー掛けないように、あまり近くに寄らないで。

けど、先ほどのおじいちゃんドライバーの事があったから、
またか......って感じにはなりましたね。

老人は足が悪い人が多いんだろうから、なるべくお店の近くに駐車したがるのは分からないでも無いんですよ?
けど、やり方ってもんがあるでしょ。

歳をとったら、ああやって自分本位になってしまうのかなぁ......

こういうのを見ると、店舗の近くに駐まっているのは全て老人だと思って、
なるべく入り口から離れた所に駐車しようと、
再度気持ちを固めたのでした。

まあ、離れていても隣に駐めたがる人は必ずいるんですけどね(^_^;)

ブログ一覧 | オヤジの呟き | クルマ
Posted at 2020/10/02 16:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

洗車♪
TAKU1223さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2020年10月2日 16:40
こんにちは!

「君子危うきに近寄らず」ですね。良い対応だったと思います。
もしこんな奴とぶつかったりでもしたら、絶対に非は認めず100%拗れるのは火を見るよりも明らかですから。
コメントへの返答
2020年10月2日 16:48
こんにちは。

何十年も運転していたら、無意識に危険回避できるようになるもんですね。
逆に、それが出来ない人はもらい事故も多くなるんだと思います。

まさに
「君子危うきに近寄らず」です。
これも逆に言えば、
「危ういかもしれないのに近寄ってしまった」
のが事故の原因の多くですね。
2020年10月2日 19:44
高齢者から一言
誰しも歳を取ると身勝手になります
注意力も判断力も落ちます
乗り物の運転に不可欠な
認知 判断 操作 は不確かになります
悲しい・・・
自動運転が普及するとイイですね
コメントへの返答
2020年10月2日 20:25
こんばんは。

ですよね。
まだ60前の僕でも、昔と同じスピードでは走れません。
まあ、分別が付いたとも言えるのですが。

感覚の劣化を踏まえながらも、今までの経験を活かした運転をしたいと思います。
我が儘ジジイにはならないようにしたいなぁ。
2020年10月3日 18:17
五十過ぎですが、年々少しずつ自己中というか自分優先で周りのことが見えなくなってきているなという自覚はあるので、このお年寄りたちの姿も他人事ではないですね。

良識と謙虚さを忘れず、老害にならないよう注意しないと…。
コメントへの返答
2020年10月3日 18:58
こんばんは。

僕は元から怒りやすい性質だったので、50歳を過ぎてからようやく周りに気を遣い始めたって感じでしょうか。
遅すぎ?(笑)

人の振り見て我が振り直せですね。

プロフィール

「久しぶりの山岡家。たまに当たる、出来てからあまり時間の経っていないらしきチャーシューがメッチャ旨かった。」
何シテル?   05/01 17:43
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation