• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

状況に応じた4WDモード選択を

今日の夕方、もう排雪も終わっているかな?
と、高をくくって市内に出てみたら・・・・・・

全然まだでした。

軽く削ってはあるみたいだけど、道路脇は個人が除雪した雪を道路に出すもんだから、端っこが高くなってすり鉢状になってる。

エクリプスクロスは基本FFのオートモード、
若干リヤにも駆動配分を増やすスノーモード、
ほぼ50:50の配分のグラベルモードがあります。

アイスバーンのときは、安定性を重視したグラベルモードししているのですが、速度もトロトロと遅いのでちょっとオートモードにして渋滞を走ってみました。

今日は温度も0度くらいで、踏みしめられた圧雪の上に水の膜が張りツルツル。
その上車体が斜めになるもんだから、グラベルモードと同じ感覚でアクセルを踏んだら、駆動のかかっていないリヤが低い方に流れてドキッとするはめに。

回転方向に滑ったときは瞬時にリヤにも駆動がかかるのですが、
極低速で横滑りしたときは駆動がかかるのが遅れるんですな。
比較のため、すぐにスノーモードにしたら、やはりオートとは比べものにならないくらい車体も安定。
やはり、少しでもリヤに駆動がかかっているのは違いますね。

このスノーモード。
駆動配分的にはエスクードのスポーツモードと同じ感じですね。
ただ、トラクションコントロールの効きはエスクードのスノーモードと似ている感じで、リヤを流さないように安定志向で万人向けかな?

でも、速度を上げると部分的な吹きだまりでもトラクションコントロールが効いてしまうのでウザい。
多少リヤが滑っても破綻する訳でも無いし、
雪が積もっているときの高速走行はやっぱりグラベルモードだな。


おまけ。
入れてくれて焦ったのか、ハンドルを早く切りすぎて後輪を雪の山に乗せてしまう軽自動車。




ハンドルを切ったまま、ちゃんと進行方向に戻せていないんですな。
見ていたら横転するかと思った。

対向車側も僕も待っているんだから、ハンドルを真っ直ぐにして出てくれば良いのに。
傾いている方向と逆にハンドルを切ったら尚更不安定になるじゃん。
さては自転車とかで転倒したこと無いな?
リヤが滑っても逆ハンとかの概念が無い人なんだろうなぁ・・・

街中を抜けて地元に入ったら、ツルツルはツルツルだけど、
何て走りやすいんだ(^_^)


明日は母親を乗せて街に出るけど、
道も狭いしアルト君で出動だな。
ブログ一覧 | エクリプスクロス | クルマ
Posted at 2020/12/22 20:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

三者会談
バーバンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 21:21
こんばんは。
ものすごい量の雪ですね!

今は一切雪の降らない地域で暮らしてますが大学時代に雪道を滑らせながら走っていたのが懐かしいです。
雪の中通勤するのは嫌ですがたまに雪道走りたいなーって思います(笑)
コメントへの返答
2020年12月22日 21:27
こんばんは。
みんな嫌気がさしています。

普段なら20分で着く場所に1時間以上かかるので、朝の出勤に遅刻する人多数とか。

たまに滑らせて勘をを取り戻してください。
事故回避にも繋がりますよ~。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation