• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

家に着いたらまずリヤの雪払い

家に着いたらまずリヤの雪払い 今日はエンジンスターターを付けにオートバックスに行って来たのですが、日中は晴れ間が広がっていたのに、午後3時頃にはチラチラと雪が降っていました。

帰り路、前後に車もいなかったので、VDCをOFFにしてからパドルで2速に落とし、5000回転くらいまで回して水とスス飛ばし。
Sモードで一気に踏むと、例によってガガガっとVDCが効いてしまうけど、空滑りしながらも結構安定しているのはスバルのAWDならでは。

当然、圧雪の上に積もった雪を後ろに跳ね飛ばすので、あっという間にバンパーやテールランプが雪まみれ。

ちょっとリバースに入れてみると、当然のごとくリヤカメラなんて何も映らない。


まあ、これではカメラも用を足さないよなぁ。


車庫に入れる前には、リヤガラス~テールランプ~ナンバーとリヤカメラ、
最後にリヤバンパーの雪を落とすのが冬のルーチンです。

これの出番も近い?
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2021/12/26 20:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年12月26日 20:43
こんにちは!

こうなってしまうと、雪国のクルマのリアカメラは車内設置が良い…ということみたいですね。
コメントへの返答
2021年12月26日 21:08
こんばんは。

あ、言われて気付きました。
僕の車にはドラレコ連動のデジタルインナーミラーが付いているんだった(^_^;)
全然活用していない事がバレた(笑)

と言っても、リヤハッチの雪も綺麗にワイパーで落とさないと見えないんですけどね。
雪国のハッチバック車は、リヤワイパーを外すなんてもっての外です。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation