• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

挙動に違和感

道路の凸を乗り越えるとき、左側だけがバイーンと跳ねている気がしたので空気圧チェック。
家に帰ってきて10分くらいだから、タイヤ内の空気温度も下がってはいないと思うので、参考程度にですけど。

すると、やはりと言うか、空気圧の値が250kPaと出ました。


おいおい。
パジェロミニの適正空気圧は180kPaなので、えらく高くなっている。
点検してから納車されたという安心感から、空気圧は見ていなかったんですよね。

他のタイヤを計ってみると、残り3本は210kPaくらいなので、走って10分と考えたらこんなものでしょうか。
ゲージの誤差もあるかと思い、手持ちのゲージ全てで計ってみてもほぼ同じなので、
やはり1本だけが異常に高くなっていた。

ついでに、アルト君で使っていた、エーモンのエアバルブキャップに入れ替え。

全てと言いましたが、実は空気圧ゲージはあと3つもあるんですよね。
エーモンのペンシルタイプと、安物のデジタル表示タイプ。
どこに置いてあるか忘れたので、そちらは使いませんでしたが。

それと、エアコンプレッサー用の空気入れに付いているヤツがあるのですが、
それ1つだけ10kPaくらい低く出るので、余り当てにしていないのです。
それとも、そちらが適正値?

とりあえず、空気圧の高かったタイヤも、他のタイヤと同じ210kPaにしておいて、明日の朝もう一度確認ですな。

長年運転していると、ふとしたときに違和感も感じられるようになるんだなぁ。
と言うか、荒れた道路を走る機会が多いからかもですね。



ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2022/07/12 20:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

プチドライブ
R_35さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2022年7月12日 21:07
右カーブは運転しやすいでしょ?
(;^ω^)
コメントへの返答
2022年7月12日 21:14
タイヤのたわみが少ないですからね。
って、そこまで気付かん(笑)

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation