• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

オレンジの悪魔という名前は止めてあげて

2022年10月10日 台湾にオレンジの悪魔が舞い降りた。

オレンジの悪魔とは、京都橘高校吹奏楽部に付けられたニックネームのようなもの。
文字通り、オレンジの鮮やかなユニフォームをまとい、ただでさえ難しい行進をしながらの演奏を、一糸まとわぬ・・・もとい、一糸乱れぬパフォーマンスを見せる(それも満面の笑顔で)姿に畏怖する、他校の生徒が付けたという話ですが......

それにしても悪魔とは(^_^;)
まあ、同じようにマーチングしている人にとっては、難しいことを笑顔でこなす彼女たちに、恐怖すら感じたのでしょう。

そんな京都橘高校吹奏楽部が、台湾の建国記念日に現地に赴き、そのパフォーマンスを披露。

多少ダイジェストながら、日本のYoutuberが説明や台湾の人の感想を入れたのがこちら。


他にも多数の動画が上がっていて、当然のことながら台湾の人があげたもの。

こちらのほうが画質も良く、その姿を見たいという人にはお勧め。

でも、やっぱり思う。

「オレンジの天使」じゃダメなんか~い!

ブログ一覧 | 雑記 | その他
Posted at 2022/10/13 19:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

お疲れ様!
Tom君さん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

この記事へのコメント

2022年10月13日 20:09
こんにちは!

橘高校吹奏楽部の演奏動画は見入っちゃいますね。
ファンがいるくらいですから、パフォーマンスは素晴らしいですね。
陰の努力と厳しい練習の賜物と思います。
コメントへの返答
2022年10月13日 20:21
こんばんは。

あのパフォーマンスの裏で、どれだけの涙が流されたことか。

動画のURLを取りに行ったら、結局最後まで演奏を見てしまった......
2022年10月13日 21:39
こんばんは😊
僕も悪魔はないだろと思いました💦
格闘家じゃあるまいし。

ニュースで久しぶりに見たくなって偶然ですが昨日2018年のカルフォルニアだったかな?
ローズパレード見てました✨
コメントへの返答
2022年10月13日 22:20
こんばんは。

あのネーミングセンス、嫉妬に狂った敗者か、よほどの中二病患者がいたのかと。
まあ、訂正表明も無いので、本人達も楽しんでいるのかな?

僕がローズパレードと聞いて思い浮かぶのは、山車のような装飾された車でした。
日本からマーチングバンドが出ているのを知ったのも、彼女たちが話題になったここ最近でしたね。

これだからテレビを見ないヤツは(^_^;)
2022年10月13日 22:59
こんばんは〜😊

オレンジの悪魔はないですよね〜!
マスコミもこぞってオレンジの悪魔って言ってるのが…
それこそこのネーミングを正すのもマスコミがやらないとね!
オレンジの天使🧡こそ相応しいですね✨

以前本場アメリカのディズニーランドでも公演してYouTubeでも上がってますね♪
私も「オレンジの天使」のパフォーマンス好きです👍
コメントへの返答
2022年10月13日 23:12
こんばんは。

良くも悪くもインパクトがあるネーミングだし、メディアが使いたがるのは致し方ないですね。

だからこそ、言われるようにマスコミが「オレンジの天使」に戒名させてやって欲しいですな。

ただまあ、あんなにキュート(遠目だから?)な悪魔になら、堕落させられたい!なんて、色気も無くなったジジイが言ってみる(笑)

プロフィール

「@炭火焼肉さん 北海道フェアなんてあるんですね。僕もねぎ塩が好きです(^^)こちらは追いごま油で。タラコはバターが命って感じの作りですね。数年前からペヤングも北海道で買えるようになりましたが、スープも味わいたいのでやきそば弁当になってしまいます。」
何シテル?   04/16 16:59
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation