• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

ようやく落ち着いたかな?

ようやく落ち着いたかな? 友人の農業有限会社に頼まれて、4月からポチポチとトラクターに乗っていましたが、5月に入ってからは雨降り以外ほぼ毎日。
本業である農業用水のポンプ場管理は朝6時に行って、トラクター仕事が終わってから夕方にもう一度行く。
たまに水量を調整してくれと電話が来たら、急を要するときは一時仕事を中断して向かいますが、急がない場合は昼休みにポンプ場へ行って調整。

以前なら何てことの無い仕事だったのが、歳を取ると妙に疲れる(^_^;)
連日晴れが続いているときは、「雨降れ-」と、願っていました(笑)

田植えが終わったら人員も余裕が出来て、昨日で春先のアルバイトは終了。
どうしても人が足りないときは、また頼む!という感じになったので、
体力の落ちたジジイは「ホッ」と一息付いたのでした。


何ヘクタールも続く菜種畑。

一般の人は「菜の花畑」という認識ですが、収穫を前提にする農家の人は「菜種畑」と言いますね。

昨年は3月の末にやった鉄粉落としですが、今年はようやく5月にやりました。

コンパウンド入りのシャンプーで洗ってから、


残っていたキーパーの鉄粉落としを施工。




もう一度洗車したら、ガラスコーティングのメンテナンス剤で仕上げ。
久しぶりにピカピカになりました(^_^)


ついでに、ガラスの撥水剤を塗って、洗車をし始めてからほぼ3時間。
仕事に行くよりも疲れました(笑)

パジェロミニちゃんは連日砂利道を走っているので、余程汚れていない限りは洗いません。
キリが無いからね。

こうやって、除草剤を入れた噴霧器を積んだりしてると、
友人に「軽トラの方が良かったんじゃね?」と、言われてます。


たしかに、仕事的にはそうなんだけどね。
でも、軽トラは何十年も乗って来たから、飽きた(笑)
ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2023/05/28 15:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最後の代かき(エンジン交換) 練習 ...
urutora368さん

トラクター+草刈り 飲みました
urutora368さん

肥料散布 930で走りました
urutora368さん

働く車のタイヤ交換
LOHAS20さん

雨ですね 井戸 みん友さん
urutora368さん

肥料撒き終了 バッテリー上げる 来客
urutora368さん

この記事へのコメント

2023年5月29日 19:31
お疲れ様です。

確かに、歳を取るにつれ何でも無かったことが段々しんどくなってきますね。

体を労わりつつ老化に抗っていきたいと思うものの、思うだけで結局何もしないのですが(笑)
コメントへの返答
2023年5月29日 20:20
こんばんは。

一応、免疫アップのためにも、毎朝の納豆と味噌汁を欠かさずにいるのですが、そんな次元では無いような?

知らない間に老化が進んでいるんですな。
今更健康フェチにもなれないし(笑)

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation