• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

お得にスタッドレスタイヤが購入できたと言うお話

お得にスタッドレスタイヤが購入できたと言うお話 先日、パジェロミニのスタッドレスタイヤを購入しました。

納車時に付けて貰ったダンロップのウインターマックスSJ8。
2018年製で、まだ減りは少ないけど、経年のせいか何せアイスバーンで滑る。
ダンロップのスタッドレスタイヤの傾向でもあるけど、ショルダーが硬めなので、アスファルト路面ではサマータイヤと遜色ない締まった感触なのは良いところですけどね。
何なら、夏に履いているTOYOのオープンカントリーATプラスのほうが、ドライ路面ではサイドも柔らかくてグリップも悪いくらい。
その分、砂利道やぬかるみではグリップするし、雨の日も当然スタッドレスより安定しています。
あちらを立てればこちらが立たずってヤツですな。

当初はヨコハマのiceGUARD SUV G075が安かったので、地元のGSでそれを注文していました。
けど、サイズ的に生産量が少ないのか、2022年製しか在庫が無いと言う話。
迷っていたら、「今回はうちの責任ですので、BSのブリザックDM-V3をヨコハマのプラス4000円で販売させて頂きます」とのこと。

175/80 15インチ 一本14000円也 4本で56000円
G075が4本で52000円だったけど、この差額ならブリザックの方が良いに決まっている。
最初に見積もりを出して貰ったときは、DM-V3は70000円の値段でしたからね。

何とこれで、FUJIタイヤで購入するよりも総額ではお安くなってしまいました。
あちらもDM-V3は1本14100円で、4本で56400円。それに送料が4800円。
当然、組み込みはどこかでやって貰うから別料金。

で、地元のGSはJAの年会費2000円の会員になっているので、
組み込み・バランス・廃タイヤ料金は込み込み価格。
夏タイヤとの交換もしてくれるのですが、それはまだ時期が早いと思ったので自分でやります。
それに、タイヤを購入したら、半年間ガソリン1Lあたり2円引きの特典付。

会員特典一覧


これが新品ホイールとのセットなら、圧倒的にFUJIで購入した方が安いのですが、
ことタイヤ単体での購入は、地元のJAさんで買った方がお得になったと言う話でした。

最初からブリザックDM-V3を注文していたら、購入金額は70000円だったんでしょうけどね。
何がお得に繋がるか、分からないもんです。
ブログ一覧 | パジェロミニ | クルマ
Posted at 2023/11/03 11:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーのスタッドレス購入
naoBNRさん

スタッドレス
きりん一番さん

HONDA N-ONE 冬タイヤ交換
めちゃカワイさん

スタッドレスに交換
RESONANCEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation