• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

久しぶりのMT車所有

久しぶりのMT車所有 5月2日、パジェロミニと引き換えに、ハスラーを受け取ってきました。
仕事ではたまにMTのトラックやダンプを運転していましたが、自家用車としてMTを所有するのは久しぶり。
そして、軽トラ以来になるNAエンジン。

少し不安でしたが、R06Aエンジンの軽快さと、MTのダイレクト感ある走行に、不安なんてすぐに吹っ飛びました。
そりゃあ、アルトターボRSやワークスに比べたら非力です。
けど、今の重くなった超ハイト系ワゴンを運転したときの、アクセル開度と速度が合っていないような感覚を知っている僕にとっては、たとえ非力でもダイレクトにアクセルと連動した感は、大袈裟だけど感動的でした。

多分、アルトターボRSからNAハスラーに乗り換えたら、5AGSのダイレクト感もあって、これほど感動的では無かったと思われます。
それこそ、クラッチとシフトを操作する喜びだけって感じで。
2ペダルとは言え、あの5AGSの感覚を知ってしまったから、パジェロミニの一昔前のATでは満足出来なかったんでしょうね。

ただ、このエンジン。
高回転まで回しても静かすぎる。軽トラと比べてですが(笑)
一応、小さなインフォメーションディスプレイにタコメーターも表示は出来るのですが、ラグもあるし参考程度にしかならない。
結局、エンジン回転数の高鳴りと速度の乗りで判断するしか無いんですよね。


一応、バッテリーは新品を付けてくれました。
アルト君でも使っていた、GS YUASAの「ECO.R Revolution」

スズキのディーラーさんでは定番?

純正オプションのハロゲンフォグランプ(イエロー)。


LEDに慣れた目には橙色にも見えるハロゲンヘッドライト。


パジェロミニから外した灯火類やドライブレコーダーも付けなきゃだけど、
暇を見て、のんびりとやっていきましょうかね。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2024/05/02 22:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大好きなパジェロミニ
カワセミ27さん

復活?
ばっしぃ。さん

この記事へのコメント

2024年5月3日 5:42
おはようございます♪

納車おめでとうございます^^

ハスラーのMT、初めて見ました。
これで、ターボなら、色々と遊べそうと
思ったのは、自分だけでしょうか?www
コメントへの返答
2024年5月3日 6:51
おはようございます。

何故かMTにはターボ付が無いと言う設定。
CVTの同じグレードにはあるのにね。
でも、楽しい。
2024年5月3日 6:43
納車おめでとうございます🎉
たしか初代ハスラーに設定が有ったMTでしたっけ。
使い勝手の良い4ドアなので興味ありますね。
過給器付き4WDで出してくれたら買い替え候補トップなんですけど無理か〜😅
コメントへの返答
2024年5月3日 6:56
おはようございます。

現行のハスラーは、ターボ+マイルドハイブリッドで良いんですけどねぇ。
何故にMTを無くした。

Keiの後継車なら、ワークスグレードも残して欲しかったけど、購入層を考えての「MT+NA」なんでしょうね。

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation