• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

コンビニの駐車場 前から駐める?バックして駐める?

昨晩Youtubeを見ていたら、二つほどコンビニでの前方駐車についての動画が上がっていたので、僕なりの考えを少し。

動画やコメントでは、ほとんどの人が「安全のためにバックで駐める・駐めた方が良い」という意見でしたが......

僕はコンビニに限って言えば、100パーセント前向き駐車ですね。

たまに、他の車とほぼ同じタイミングでコンビニに入るときもありますが、
その車が恐る恐るゆっくりとした動きでバック駐車しようとするもんだから、歩道からコンビニに入ってすぐの所で待たされる車を何度も見ていますし、実際に僕も待たされた経験があります。

いや、待たされるのが嫌とか、そんな短気な理由では無いんです。
そりゃあ、バックは視界も悪いし、色々と気を遣わなければ事故にも繋がるので、出来る事ならしたくないってのは分かりますよ?

けどそれは、入るときも出るときも同じじゃね?

車に乗り込む前に周りを見まわして置いて、歩行者がいないか確認しておく。
で、動く際も前後左右確認しながらバックする。
当たり前の事でしょ?
そもそも、後の状況を見もせずに、他人を待たせても自分の精神負荷を少なくしてやろうって言う、その自己中根性が気に食わん。
あ、もちろん、誰にも迷惑を掛けない状態でのバック駐車までを止めろって言っているわけではありませんよ。
状況を見て欲しいと言うだけです。

前向きに駐めるのは下手クソってコメントもありましたが、逆じゃね?
自分が下手クソ......もとい、確認しながらのバックが苦手だから、無理してでも出やすいようにバック駐車したいんじゃ無いの?

あと、高齢者が前向きに駐車しようとすると、ダイレクト入店する危険性があるからってコメントもあったけど、ペダルの踏み間違えをする人は、前進だろうが後進だろうがやるっちゅーの。

バックが苦手。もっと言えば、運転が苦手な人は一定数いると思うけど、何故に自分は運転が苦手で上達しないのか、考えたことはあるんだろうか?
バックが苦手なら、どこか広い駐車場にでも行って練習するとか考えないんだろうか?
それをする気持ちが無い人が、お祈り合流やお祈り車線変更するのでは?と思いますけどね。


僕が免許を取ったときは、前後の壁や車にどれだけ寄せられるか、恥ずかしげも無く、降りて確認しながら近づける練習をしたものだけどなぁ。


追記
北海道のコンビニ駐車場はバカみたいに広い所もあるので、都会のコンビニとは感覚が違うかも。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2024/05/06 23:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前向き駐車
kimidan60さん

えっ、そうなの?
kimidan60さん

"後から前から"ってタイトルからし ...
国立自動車総研さん

CoCo壱番屋
わがままおやじさん

正解はどっち?
ユルぽんさん

もしかして車両基地?
Tornekoさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 1:46
こんにちは!

私はどうしてたかな?と思い返してみると、コンビニ以外の場所はほぼバック駐車ですが、コンビニだけは前向き駐車ですね。

コンビニの駐車場ってそんなに広くない割には客が多く、取り合いになるんですよね。なので空いているスペースを見つけたら一目散に全力で頭を突っ込みます(笑)

コンビニへ入ろうと思って駐車場見て、満車だったら他のコンビニへ行きます。

ちなみに、トラックでコンビニへ立ち寄る時はバック駐車です。

会社は、車の駐車はバック駐車を義務付けています。
コメントへの返答
2024年5月7日 7:56
おはようございます。

僕も、他の商業施設での駐車はほぼバック駐車ですね。
コンビニよりもみんなスピード出しているし、子供は縦横無尽に走り回るしで危険。

トラックはバック駐車義務づけですか。
6台くらいの小さな駐車場だと無理そう。
2024年5月7日 7:58
これって、排気ガスの影響なんでは?
買うもの買って乗り込んでエンジン掛けて、そこからなんじゃこんじゃとやってる人がいるんで。。。
エンジン掛けたまま店内に入る人もいるし。。。

駐車場の仕切り壁すぐ裏に他人様の建物がある場合、必ずと言っていいほど前向き駐車のお願いが貼ってあるよ。
コメントへの返答
2024年5月7日 8:26
おはようございます。

前向き駐車のお願い看板があっても、「俺はバック駐車する」ってコメントもありましたね。
人への迷惑より、自分の出やすさのほうが優先するらしいです。
バックで店舗から出ることの危険性を訴えながらね。
・・・言い訳じゃん。
2024年7月28日 15:32
こんにちは😄
コンビニもですが、スーパーやコストコみたいに大量に物を買う店は、前向きが荷物の積込みに楽ですね。バックで駐車してる人が隙間からカートを入れてるの見ると、おいおいぶつけないでよ💦って心配になります。
コメントへの返答
2024年7月28日 16:07
こんにちは。

それ、よく見ますね。
カートに山盛り積んで、隣との隙間をギリギリ押していく。
見ていて怖いです。
積むときの効率を考えたら、水とかの箱買いしたときは、僕も前向きでハッチゲートが開けやすい止め方をします。

バック駐車しない人を下手クソって言ったりしますけど、実は1台分の隙間に頭から入れる方が難易度高いんですけどね。
特にハンドルを早切りしてしまう人には。
あ、何も考えていないジジババは除く(笑)

プロフィール

「@炭火焼肉さん 北海道フェアなんてあるんですね。僕もねぎ塩が好きです(^^)こちらは追いごま油で。タラコはバターが命って感じの作りですね。数年前からペヤングも北海道で買えるようになりましたが、スープも味わいたいのでやきそば弁当になってしまいます。」
何シテル?   04/16 16:59
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation