• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

メタルの飢えをTVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」で潤す

ここ最近、お気に入りのメタルバンドは新譜が出なくて、昨年は日本のLIV MOONをダウンロード購入したくらい。
定期的に大仰なシンフォニック・メタルを脳が求めるんですよね。

もっぱら大音量で聴いているのは、2023年発売のKamelotとか。

KAMELOT - Eventide (Official Video)


先にも書いたLIV MOONとか。

LIV MOON "Never..." OFFICIAL MV


そんな状態の時、アニメ バンドリ!シリーズの「Ave Mujica」OPを聴いてぶっ飛んだ。

「KiLLKiSS」(TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」オープニング映像)


ライブ映像


挿入歌のPV (ちょっとホラー)
Crucifix X (Official Music Video)


アニメ番組内映像


あくまでもアニメ内での演出で、ダークなシンフォニックメタルをやっているんだろうけど、僕のツボである事には違いないので、ただただ感性を刺激されて喜んでいるところです。

このアニメでシンフォニック・メタルに初めて触れた人もいると思うので、
キャラ推しとか番組推しに留まらず、先に紹介したKamelotやLIV MOON、
そのルーツとなったNightwish、Within Temptationなどのバンドにも興味を持って欲しいな。
まあ、動画のコメント欄を読んでも、一昔前のヴィジュアル・ロックと比較している人が多数なので、どれだけの人がシンフォニック・メタルにたどり着くかは分かりませんけどね。
同じようなコンセプトでも、アニメ内の音楽とコアなヘヴィメタルを両立させて聴けるなんて、メタルマニアでアニメマニアな僕くらいなんでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/04/08 23:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Prime Videoに広告、実質 ...
ISEKAIさん

少年ジャンプ 「アオのハコ」
イーエックスさん

可憐からMETALへ
初老ドライバーさん

ヲッサンもテレビ離れ?
岡リさん

2024年6月14日 六角精児バン ...
ころU・x・Uさん

Pure Rock Japan L ...
ひがしかぜさん

この記事へのコメント

2025年4月9日 8:35
おはようございます。

Ave Mujica、リンクから曲聴かせてもらいましたが意外に(失礼)悪くないですね!自分みたく特段様式美系の嗜好がなくても、ちゃんとメタル耳に耐えるというかエクスキューズなしで普通に良いと思いました。
ロボアニメの主題歌に象徴されるように、アニメの音楽とメタルって通底するものがあると思いますし、今はアニメも市民権得て普通に視聴されるようになってますから、メタルからアニメに入って行くケースは割にあると思いますが、逆にメタル界隈は市場が縮小し閉じた世界になってメタルというジャンルを知らない層もいると思うので、逆パターンは難しいかもしれませんね。

自分もCD最近買ってませんねえ。去年は結局1枚も購入しませんでしたし、一昨年は、OverkillとHoly Mosesに麻里姉さんの新作買ったんですが封も切らずに積んであります。
年齢と共に怠惰になってきてるのと、何でもネットとスマホでピックアップできて手軽に済ませられる環境に浸り切ってるといちいちCDをプレイヤーにかけることさえ億劫になってしまって…。

でも、音楽にしろ読書にしろ、じっくり対峙してこそ得られる醍醐味や没入する喜びにはやっぱり格別なものがありますし、老い先見えてきてそうそう無駄にしていい時間も無くなってきてるので、ちょっと意識してそういう時間や機会を作っていかないとなと思っています。
コメントへの返答
2025年4月9日 9:08
おはようございます。

そう、アニソン・・・言われるようにロボアニメとか、思いの熱さを表す曲とメタルは親和性が高いんですよね。
昔のマノウォーとか。
まあ、だからお子ちゃま向けなんて揶揄される事もあるのですが。

動画のコメントでも、何個かはシンフォニック・ゴシックメタルに触れている人もいるのですが、ほとんどのアニメファンは初めてこの手の音楽に触れて、「推せる!」と言いつつも、メタルというジャンルには踏み込まないんだろうなぁ・・・とは思います。
悲しいけど、それが現実なのよね。

日本のTHE ALFEEやB'zが売れても、曲作りの根本になっているハードロックが一緒になって売れる事が無かった事を思い出しました。

プロフィール

「久しぶりの山岡家。たまに当たる、出来てからあまり時間の経っていないらしきチャーシューがメッチャ旨かった。」
何シテル?   05/01 17:43
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation