• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月06日

ハスラー君、またまたタコメーターの位置変更と電波時計導入

しばらくタコメーターはダッシュボード上に付けていましたが、何となく気分で位置変更。
今までの位置が視点が動かず良い場所なのはそうなんだけど、言うほど回転数を見るか?と言えばそうでも無いんですよね。
この間も、前の車を追い越しするとき、燃料カット働かせちゃったし。

てな訳で、今までの位置。


それを、ここに。


本当はスピードメーターと同じような距離が、目の焦点的にも良いんだけど、奥に入れると他のインジケーターランプが見えなくなるのです。
ステアリングコラムの、ステアリングを回してもギリギリ当たらないくらい手前の左端に付けました。

で、車庫の奥から発掘された電波時計。


本当は、運転席のメーターパネル上に付けようと思っていましたが、タコメーターを無くしてスッキリしたダッシュボードに置きたくなくて、丁度良い広さのスペースがあるのでそこに。


ここに入れてステーを両面テープで固定すると、エンジンを切っている間に使う電池の交換も出来なくなるので、外したいときに外せるようじゃないとダメ。
なので、右のドリンクホルダーと同じように、適当な大きさの戸当りゴムをボックスとステーの間に入れて固定。


パーツレビューでも触れたけど、ハスラー君の外気温表示との誤差が気になるので、センサーの貼り付ける場所は色々変えてみるつもりです。


あ、ハスラーのセンサー位置を聞いてきて、そこにセンサーを移動すれば良いのか。
まあ、誤差が+-何度かを憶えておけば済む事なんですけどね。

ところで、冬の間はアイドリングで30分とかも普通だったから、平均燃費計は18.5km/Lだったけど、いつまで経っても変わらないのでリセットしたら、だいたい20.5km/Lとか21.0km/Lで表示されるようになりました。
満タン法でも19km/Lだったり21km/Lだったり。
これからACをONにする時間が増えたら当然燃費は悪くなるし、年間通じての燃費は、結局リッター18km~19kmに収束するんだろうな。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2025/06/06 23:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C5 Corvetteのメーター
Touch.さん

DG-PRO1S ホルダー作成
ちゃむとさん

ETCアンテナ、インジケータ移設
Mukoさん

★S660 2025/1/1 仕様 ...
如月 ☆ S660&COPENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation