• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

スムーズで速いを目指す

スムーズで速いを目指す以前から・・・
特に今回インプを買ってから、なおさら自分に対して課している事があります。

それは、普段の街走りに於いて「急」の付く運転は控えると言う事。
タダでさえ黒くて幅の広い車が後ろに迫ってきたら、
一般のドライバーは大抵威圧感感じます。
(と言っても、今のクラウンやアルファードの悪顔に比べたら可愛いもんですが)

だからなるべく車間距離は広めに取る。
加速してくっついて急減速なんてもってのほか。
「煽られてる」と感じさせないように走る。

と言っても、ただ安全運転しているんじゃ自分的にもフラストレーションが溜まるので、
メリハリを付けて踏むときは踏む。
交差点やコーナーでは、ハンドルの切り足しの無いよう、
Rを頭に置いてきれいに走る。

とにかく、タイヤをこじること無く、アクセルの抜き時と踏み時を考えて、
余計な横Gを感じさせないようにすると、あら不思議。
結構なスピードで走っても、自分にも同乗者にも精神的に負荷がかからなくなるものです。

なーんてことを書こうと考えていたら、
丁度買ってきた「REV SPEED」4月号に、
ドラテク特集『酔わせない運転術』とかいって、
ほぼ同じ事が詳しく書いてありました。

若いうちはしょうがないけど、
(他人にいいとこ見せたい症候群真っ只中だし)
一通り走りを堪能したら、
そんな記事にも目を通してみては?

とか書いてますが、ベタベタにくっついてくるやんちゃな車に対して、
ついついブレーキランプ無しの5速→2速シフトダウンしてしまうオヤジの言う事じゃないですね(笑)
Posted at 2015/03/19 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 6 7
8 9101112 1314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation