• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

昔働いていたラーメン屋

かれこれ20年前。
アルバイトを探しているときに紹介されて、履歴書も無しに顔を見て
「じゃあ、明日から来て」
と採用になったラーメン屋「宇宙軒」

最初は出前と洗い物、ホールでの対応だけだったのが、そのうちに麺上げをさせられて作り方を教わって、なし崩しに全ての作業をさせられたっけ。

麺上げも、今のようにひと玉を個別にざるに入れるわけでは無く、大きなずんどうに人数分の麺を入れて、それを1玉分or大盛りの1.5玉分に分けながらざるを振るのが難しかった。
二回ほど手首の腱鞘炎になって注射を打たれたけど、物凄く痛かった~。

あと、伝票に書くときも、お客さんが分かりやすいように種類と値段、全部の合計を暗算で書くのですが、慣れないうちは手間取ったなぁ。

お客さんが来たら水を出して注文を聞き、麺を上げて具をのせてお客さんに出して、会計をして片付けたら洗い物。
今のパートさんは、ホールと洗い物は別にいることを考えると、
僕って実はもの凄く酷使されていたのでは?・・・なんて、後から思ったり。

その頃の主人はやめてしまって、今は違う人がやっていますが、
その頃と変わらない見た目の正油チャーシューメン。



薄く切ったチャーシューにスープがしみて、美味いんだこれが。

スープ自体はぐつぐつと煮込んだ豚骨なので、北海道人向けに臭みやあく取りをしっかりとして、くどくならないようにラードは少なめ。
そのせいで、ラードで湯気が立たないラーメンのような熱々にはならないのが不満の人も。



麺は北海道定番の西山ラーメン製。
最近は色々な麺を見ますが、やっぱり慣れ親しんだ西山だよな~って思ってしまいます。



結局スープもほとんど飲んじゃった。
豚骨ベースのスープは、たまに残っている沈殿物が嫌で、最後の一滴まで飲み干すことはしないです。

何だかんだ、多少の違いはあっても、20年前と変わらない味を守っていてくれて感謝。
Posted at 2017/10/18 21:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4 5 67
8910 11 121314
151617 1819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation