• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

足あと、気持ち悪い?

ちょっと、今時のネット交友に関して思うところを。

僕はフォレスターに乗っていた頃にみんカラに登録して、その流れでインプレッサも登録してきた訳ですが、ひとつのメッセージが来たことで、頭来てみんカラを一時離れました。
まあ、体調も悪く、引っ越しで忙しかったというのがメインの理由なんですが。

そのメッセージとは

「何度も足あと付けていますが、何かご用ですか?気持ち悪いです」
「足あとを付けたら、イイネ!なりコメントなりを付けるのがSNSの礼儀じゃないですか?」
「友達申請も無しに訪れるのは不快です」
うろ覚えですが、だいたいそんな感じ。

確かに、気になるパーツがあったので、他も気になるしどんどんとページを見ていったりしていました。
ただ、僕の車弄りとは考えも目的も違うので、閲覧のみになっていたんですよね。

そのメッセージに対しては
「不特定多数の人間が見るWEBに対して、そんな考えもあるんですね」
みたいなことを書いて返信しましたが、その後も
「SNSは交流の場です。その辺を考慮して友好を広げるのが本当の姿です」
みたいな事をお説教されました(笑)

ハァ~~~~???って感じですよ。

その人は、SNSというものに理想を持っているのかも知れませんが、みんカラに登録したって、ただ単にパーツの情報が欲しいだけの人だっているだろうし、皆が皆、コミュニケーションの手段として使っているわけでも無い。

まして、みんカラに登録している人は足あとが記録されるけど、検索で辿り着いた非登録者なんて沢山いる。

と言うか、他人に見せるために車やパーツをUPしてるんでしょ?
知らない人に見せたくないなら、登録者のみが閲覧できるところでやりゃあ良い。

何で足あとのON・OFFなんて付いているのかと疑問でしたが、こんなことがあると、
同じような経験をした人がいて、事務局に申請したのかな?なんて勘ぐっちゃいます。

僕だったら、イイネが無かろうとコメントが無かろうと、見てくれて足あと付けてくれたら単純に嬉しいけどねぇ・・・

その頃の怒りもどこかに行ったので、思い出として書いてみました。








Posted at 2017/11/12 13:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの一言 | 日記

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
567 8910 11
12131415 16 1718
192021 2223 2425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation