• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

やっぱり肉声だよね

ボーカロイドで音楽にハマった人も多いとは思います。

確かに、PCで演奏を録り、ソフトで歌を被せる事で、
一人でも曲の発信が出来てしまうのは素晴らしいことだと思います。
バンドのメンバーを探してみたは良いけど、方向性が合わず喧嘩・・・
なんて事も起きないしね。

現に、初音ミクや鏡音リンと言うキャラクターは一大ムーブメントを築き、
普段ボカロを聴かない僕らでも「千本桜」や「ロストワンの号哭」などは、
何だかんだと耳に入ってきていました。

とは言え、感情の乗らない歌声は、曲を表現は出来ても僕的にはイマイチ乗り切れず。
楽器と同じように聴いていました。

と、ここまではただの前振り。

例によって、バンドリ!好きの友人の息子が、
「今、期間限定でミクコラボやっていて、あやねる神なんですよ!」と。
注)あやねる=声優の佐倉綾音

......は?
確かに、バンドリ!の中でバンドのボーカル役をやっているけど、
そこまで良かったかな?
かなりファンのひいき目でみているんだろうなぁ~と、思っていました。

で、その曲。
「ロストワンの号哭」を探して聴いてみました。

・・・・・・え?、これ声優さん?
ぶったまげた。

なにはともあれ、Youtube動画。

【Afterglow】ロストワンの号哭を歌ってみた


サビの高音で叫ぶところなんて、ファンが絶賛するのも分かります。
元歌のボーカロイドでは出来ない感情表現は、
やっぱり肉声ならではですね。
お気に入りに追加っと(笑)

入れ忘れてた。
ボカロの元歌。


うん。
やっぱり生の声が良いわ。

ところで、前から思っていたけど、
イントロや間奏のギターフレーズを聴くと、
アイアン・メイデンの「The Trooper」を思い出してしまうのは、
僕が80年代のメタルファンだからこそなのかな?
まあ、平成生まれの若い人は知らないわなぁ~。
Posted at 2020/07/30 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567 891011
12 1314 151617 18
1920 2122232425
26 27 2829 3031 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation