• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

車の内気循環とマスク

ニュースなどで、
「何でこんな所で?」
と、思うような事故って増えていますよね。

僕は常々、思っている事がありまして。

それは、運転している間のマスク着用は害悪だ!って事。

今回の新型コロナ騒動で、テレビの「怖いだろ?」って煽りに反応した年寄りや、
日中、ワイドショーを見ている主婦の人達は当然として、
学校や職場でもマスクを着けることが当たり前になった今日この頃。

よく見ませんか?

夫婦二人で車に乗っているときも、下手したら一人で運転しているときも、
かたくなにマスク装着を止めない人がいる。
どうせ一緒に生活しているんでしょ?
感染するなら、家の中ですでに感染しているじゃん。
そもそも、自分しかいない所でマスクをしているその考えも理解出来ん。

乳幼児の、マスクで酸素濃度が減った事による障害は聞いたことがある人もいると思いますが、大人だって同じなんですよ?

マスク頭痛って聞いたことありませんか?

人間、息を吸って酸素を身体にとり入れているわけですが、
息を吐いて出てくるのは二酸化炭素。
その二酸化炭素が、マスクを着けている事によってマスクの内側に溜まります。
本当なら新鮮な酸素を吸うはずが、マスクの中にわだかまっている二酸化炭素も一緒に吸うことになる。
それを繰り返している内に、だんだんと二酸化炭素濃度が上がっていくという仕組み。
二酸化炭素は頭蓋内血管を最も強く拡張させる化学的因子で、この拡張が、片頭痛を引き起こしてしまうらしい。

もう一つの車の内気循環。

車の空調を内気循環のままにしていると、外気導入では1000ppmくらいの二酸化炭素濃度が、高速道路で4倍の4000ppm。
市街地では6770ppmまで上がるらしい。

以下、JAFより抜粋。

交通環境や天気など状況に応じて、内気循環と外気導入を切り替えると良いが、東北大学大学院医工学教授の永富良一氏は「いくつかの研究報告によるとCO₂の濃度が3,000ppmを超えると、疲労感の増加や注意力の低下、さらに、眠気や頭痛を訴える人が増加します。短時間では問題がないという結果もあるので一概には言えませんが、CO₂が増えるほど影響が大きくなるのは明らかなので、運転中はできるだけ外気導入にするか、最低でも1時間に1回は換気するといいでしょう。」という。また、トンネル内の走行や前方を走行する車の排ガスなどが気になるときは内気循環に切り替えると良い。


これはJAFのホームページに載っているので、ぜひ見て欲しい。

ドライブ中で、空調は「内気循環」「外気導入」どちらがいいの?

僕が言いたいことが分かったでしょうか。

ただでさえマスクをしていると二酸化炭素濃度が上がって酸素の吸入量が減り、
頭がボ~っとしてくる。
そこに、空調の使い方も理解していない老人が、窓を曇らせてしまうくらい内気循環のままにしていると、
ダブルで二酸化炭素濃度を上げてしまって、マスクの中は酷いことになっていると思うんですよね。
そんなことが重なって、おかしな事故が増えている可能性もあるんじゃないかと。

同調圧力が幅をきかせている現在。
バスやタクシーの運ちゃんがマスクを着けていなかったら、
あーだこーだ言う客がいるでしょうから、
営業車は諦めて貰うとしても(本当は諦めて欲しくないけどね)、
一人で運転しているときには、事故予防のためにもマスクを外して欲しいなぁ。

Posted at 2021/10/17 18:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456 789
10 111213 141516
171819 20212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation