• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

インパクトドライバ初購入

インパクトドライバ初購入10年くらい使っていた、ブラック&デッカーのコードレス・ドリルドライバー。
二つ付属していたニカドバッテリーも、一つは数年前に、残り一つも突如充電不可になってしまったので、今度はインパクトドライバにしてみました。
家具類の組み立てとかは、真ん中の3.6Vの小さなヤツでも事足りるんですが、
やはり多用途に使える大きなヤツも持っていたい。

新しく購入したのは、
HiKOKI コードレスインパクトドライバ 14.4V FWH 14DGL
職人用の緑色ではなく、DIY用の青いタイプです。


普段は15,800円(税抜)との値札が付いているこの商品、
ホーマックでビットセット付き特価セール11880円となっていたのですが、
最初は「HiKOKI?どこの中国製品だ?」なんて思っていたのです。
しかし、一度家に帰ってAmazonとかを見てみると、何と、旧日立工機らしい。
しかも、ビットのセットぶんはホーマックの方が安い。
そうなると俄然、欲しい欲しい病が(笑)

次の日、もう一度ホーマックへ行って品定め。
ふ~ん、リョービも電動工具は京セラになったんだ。
DCMブランドの電動工具、中身はリョービ=京セラか。
マキタはやっぱり高いなぁ~。
などと考えながら、ふと棚を見ると、目的のHiKOKI 14.4vが無い?
18vは棚の下に在庫があるけど、16,000円超えか......

在庫限りとも書いていないので、注文だけして帰っても良いと思い、
サービスカウンターに行って聞いてみたら、ちゃっかり倉庫にはあったらしく、
そのまま買って帰ってきました。

収納ケースは安っぽいけど、無いよりはずっとマシ。

バッテリも予備が付いているので安心。


リチウム電池はニカドより放電が少ないって話だけど、さて?

しかし、HiKOKIなんて中華ブランドっぽい名前だと思うのは、僕だけ?
Posted at 2022/02/16 11:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation