• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

窓の拭きスジが気になる人へ

みん友さんのブログで「フロントガラスの拭きスジが気になる」みたいな記事がありました。
僕も内窓の拭きスジが気になって、色々と試してきたので、その気持ちが凄く分かります。

なので、今現在、僕が満足しているグッズや方法を紹介しようと思います。

まずはクロスですが、最近のお気に入りは、
SO-UP(ソーアップ)というメーカーの、「P-31ガラスクリアー」

これはDCMホーマックで売っていた物ですが、値段は780円くらいだったかな?

マイクロファイバー生地を格子状に加工してあって、ギトギトの油膜が付いていなければ、綺麗に汚れを掻き取ってくれます。
格子状に編み込んであるので、マイクロファイバーの繊維が窓に残ることもありません。

基本はそのまま乾いた状態で拭くようですが、僕は水に濡らしてから、固く絞って使っています。

半分から上が、絞ったこのクロスで拭いた跡です。
気温が低いので細かなスジは残っていますが、すぐに消えます。
気になるのなら、使い古しのタオルでサッと軽く撫でて終わり。

水拭きだけでは満足出来ん!と言う人は、エタノール配合のガラスクリーナーや、
純水+エタノールのウオッシャー液を使って拭くと、油膜も落とせるし、拭いた後のの乾燥が速いです。
僕のお気に入りは、KUREのインヴィジブルガラスと、古河産業のクリアウォッシャー液。


両方とも界面活性剤が入っていないので、変に泡だって白くなる事はありません。
直接窓にスプレーするか、クロスに吹き付けて拭くかは場所と相談で。
あと、200円くらいで売っている精製水や、希硫酸の入っていないバッテリー液を使うのも有り。
無水エタノールは、手指の殺菌マニアが買い込んで品薄になったから嫌い(笑)

その他に、家で使っている物で、僕が試してみて良かった物。

「激落ちくん」の毛羽がつきにくいマイクロファイバー食器用。550円くらい。

これも表面が格子状加工されていて、水滴残りが少ないです。
ただ小さめのサイズなので、ちょっと使いづらい。

他にも、固く絞って使うなら、ソフト99のマイクロセーマもお勧め。
PVAのプラスセーヌとかは、水滴が大きいので内窓には不向きだけど、
これは繊維が細かいからか、水滴も小さいので外窓にはドンピシャ。

元々はこの手のセームで拭いてから、乾いたクロスで仕上げ拭きするのが僕のやり方でしたが、なるべく二度拭きしたくないので、色々なクロスを試してみているのです。

マイクロファイバークロスは便利ですが、値段とか材質によって全く吸水性能が違うって事を、ここ数年で学びました。
劣化したらボディーには使っちゃならないって事もね。
細かい繊維が抜けて内窓にこびりついたりするのは、本当に嫌になる。

テイジンで出している「ガラスダスター」という商品が良いらしいけど、
Amazonでも、Mサイズで900円くらい、Lサイズで1700円くらいですと。
一度買ってみるか?

そうそう。
ウエットシートタイプのガラス拭きは便利ですが、一回だけだとかなり水分が残りますよね?

外出先で使うときは、もう割り切って、運転席側を拭いたらすぐに違うタオルでカラ拭きして、その後、助手席側も拭いてからカラ拭きするという方法にしています。
外窓も同じ。

その時の気温とかも関係するのかも知れないけど、あれ1つで綺麗に仕上がってくれたら最高なんだけどね。
Posted at 2022/11/10 18:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789 101112
13141516 171819
2021222324 2526
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation