• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

ギター弾きあるある?

小ネタ。

古くからハワイアン・ミュージックやブルースなどで使われてきたスライドギター。
ボトルネック奏法とも言われていますね。

ギターのフレットに阻まれず、音感のみでメロディーを奏でられるのが特徴のこの奏法。
最近になって、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」でギターを弾かない人にも浸透してきたのかな?って感じですね。



本来なら専用のボトルネックという円筒状の物を指にはめて弦に触れるのですが、


ぼっちちゃんはアルコール依存症のキクリ先輩がステージ端に置いた、
ワンカップのグラスカップを拾って、弦が切れた事への対処をします。

僕がギターを始めた頃でも、デレク&ザ・ドミノスの「いとしのレイラ」後半のスライドギターなんかは、何度も聴きすぎてそのメロディーが脳にインプットされている状態。

で、何はなくとも「やってみたい!」と言う気持ちで手に取ったのが、これ。


百円ライター~~。

多分、ギターを弾いているタバコ吸いなら、一度はやってみた事では?
僕だけ?(笑)

まあ、指に嵌めて固定している訳じゃないから、他の弦をミュート(余分な音が鳴らないように軽く押さえる)出来るわけでも無いので、ノイズたっぷりの演奏になるのはご愛敬。

さて、久しぶりに「レイラ」でも聴こうか。
Posted at 2023/01/28 09:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation