• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

ボンネット塗装

傷がある事も織り込み済みで購入したハスラー君ですが、洗車をする度にどうしても目に付くので、毎回ガッカリしていました。
で、一番目立つボンネットとフェンダー、バンパー上部だけ塗装して貰いました。

前の状態。

多分、金属のスコップで雪下ろしをしていたのでは?と推測。

塗装されて綺麗になったボンネット。

さすが、色の違いも分かりません。
まあ、数年後はどうなるか分からないけど、多少は気にしない。



洗車はどうすれば良いのか聞いたら、普通に洗ってコーティングなりワックスなり掛けてくれてOKとのこと。
まあ、納車されて4日間は雨降りだったので、5日目に優しく洗ってあげました。

マスキングのみの塗装で、こんなに上手く出来るんだなぁと、少し感動。
天井も傷だらけなので、そのうちにまたお願いするかな?
思い切ってツートンにしたいけど、カーキ色の天井って何が良いのか?と考えると、結局は同色になりそうですけどね。

ハスラー君は朝早くに洗車して、レヴォーグ君は日陰が出来てから洗車。
ルーフを洗剤とスポンジで洗って水で流し、サイドを片側ずつ洗って水で流し、
リヤ周りを洗って水で流し、最後にボンネット周りを洗って水で流しと、
夏の洗車は時間が掛かります。

たまにやらかすのですが、スマートキーをポケットに入れたままスポンジで擦っていると、ドアノブ周りを洗っているときにドアロックが掛かってしまい、一緒にドアミラーも収納されてしまう。


当然、水で流しても洗剤が落ちず。
手に付いた洗剤を落としてドアを開け、ミラーを開いてスマートキーを車の中に置くと言う手間が発生。

学習しねぇなぁ~。

おまけ。
友人の箱スカGT 2.8L改(3Lにボアアップ)とツーショット。


ついでに、近くの友人のハスラーとも。


車談義が始まると、みんな止まらない世代です。
Posted at 2024/07/10 22:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation