• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

ようやく自分の部屋にも地デジ

ようやく自分の部屋にも地デジ最近は就職した娘の引越やら、自分の部屋移動やらで全然みんカラもご無沙汰してました。

今までは広い部屋を娘に使わせて、自分は物置に使っていた狭い部屋に寝ていたんですが、晴れて独身時代過ごしていた部屋にカムバック。

それを機に、小さな部屋では置く気にもなれなかった液晶テレビもようやく購入。
PCも、これもようやくWindows7のBTOパソコンをメインに購入したので、今まで使っていたXPパソコンを、37インチ液晶に繋げてみました。

DVI→HDMI変換で接続しましたが、ドットの荒さも目立たずいい感じです。
音声は、動画とか観るためにUSBでPC入力のあるCDレシバーに。
KENWOODのR-K731というやつなんですが、USBからのファイル再生もできて、PCスピーカーとして設定いらずに認識してくれる優れものです。
カーオーディオも家庭のオーディオもKENWOODばかりになってしまいました。
一応古いヤマハのサラウンドシステムも繋げていますが、ほとんどステレオでメインのSP使ってます。
やはり音楽は2chですね。

いやぁー、部屋が広くなって久々に音楽を大音量で聴けるので、ついつい嬉しくなってしょうもない報告してしまいました(*^_^*)
Posted at 2012/04/19 18:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年04月06日 イイね!

リヤバンパーぶつけちゃった・・・

何の気無しに、リヤハッチガラスから見える雪の壁を見てバックしたら、
「ズーン!」
丁度見えない高さに雪の出っ張りがあったんですね。
この時期の雪ですから、湿っては冷えて固くなっていて、
リヤバンパーが歪み塗装も剥げ、ついでにハッチゲートのナンバー左横に凹み。

バンパーは買ってから一度、傷だらけだったので安く上塗りして貰ってるんですよ。
なので、それを全部剥がして塗装しなおして、追っつけられたサイドビーム?を直すくらいなら、車両保険入っているなら新品に交換した方が良いとのお言葉。

免責0円だし等級据え置きだし、保険で直すことに決めました(^^;)
多分リヤハッチも交換の方向になるんじゃないかと。
見積もり見てビックリ!
バンパーとハッチ交換で25万円ですよ?

どこの板金屋さんも、冬の間の事故車の処理で一杯いっぱいなので、どうせ保険使うんなら少々高くても気にならないので、スバルのディーラーに入れることになりました。
車検入れなかったお詫びじゃないけど、保険使った修理の儲けって大きいらしいから。

代車特約7000円付けているので、結構イイ車(レンタカー)借りれるみたい。
マークXくらいまでなら大丈夫って言ってました。

しかし・・・・
初心者みたいなぶつけ方してしまった。
Posted at 2012/04/06 00:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation