• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

PCがお亡くなりになりました

PCがお亡くなりになりました昨日、PCの電源入れても、ディスプレイには何も表示されず。
電源やCPUのファンは動いているんだけど・・

実は昨年から何度もブルーバック画面が出て、こりゃあ長いこと無いな~とは思っていたんです。
けど、SSDの速さと、今までインストールしたソフトの入れ直しが面倒でそのまま使ってましたが・・・
やはりというか、限界が来ていたんですね。

一番大事な音楽ファイルは、NASにバックアップしているのでとりあえずは安心。
様々な画像は・・・そのうちに壊れたPCからHDD取り出して、新しいPCに繋げますか。

新しいPCですが、これも実は昨年の初冬に購入してありまして、
ずっと買った箱のまま放置されていたショップブランドPC。
パソコン工房で安売りしていたiiyama PC(中身はマウスコンピューター)。
マシンスペックもAMDの統合GPU A10なのと、メモリーも最低限の4G。
今更ながらのWin7です。

だって、Win8.1PCも持っているけど、使い勝手悪すぎなんだもん・・
Win8はスマホ世代の若い人にはスンナリ入っていけるかもしれませんが、
Win98からの年代(嘘です、実はMS-DOSから入ってます)には違和感ありすぎで(^^;)

で、昨夜からセットアップしていたのですが、何せ更新が多すぎてまともに電源も切れない。
いつまでもガチャガチャ動いていて、作業する気にもならん。

まあ、今までがSSD起動だったから、そのギャップが気になるんでしょうね。
とりあえず安く使えればいいと思って購入したPCですが、
体感的にはインプからノンターボの軽に乗り換えたみたいな感覚です。

ま、そのうち慣れるでしょう!
・・慣れるといいなぁ・・
Posted at 2015/06/27 22:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2015年06月24日 イイね!

やられてた・・

やられてた・・先日カラスに復讐されてから、その後は何も無く・・・
と思っていたのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やられてた!
というか、夕方に洗車してそのまま夜になったので気付かなかった?

ボンネットの前部が爪痕だらけ(^^;)
ついでに猫が暴れた形跡も。

さすがに気になるので磨いてやろうと昔買ったコンパウンド探したら、
何か液体と固体に分離してました(笑)

で、いつものイエローハットに行って物色。
馬鹿みたいに深い爪痕でも無さそうなので、
安くて目の細かいヤツを選択しました。



それと同時に、目に付いた乾電池式のハンディ・ポリッシャーもついレジに・・
実は雑誌に載っていたのを見て気になっていたんですよ。

で、今朝その買ったブツを使用して磨いてみました。
ハンディ・ポリッシャー。



やはりコード式に比べたら弱々しい回転ですが、
車全体を磨くんじゃなく、部分的に使用するなら面白くてイイかも。

とりあえず磨いて水で流したら、案の定コーティングは落ちてますよねぇ。



迷いましたが、同じポリマータイプのバリアスコートをかけておきました。
しかし、拭き取りしてもしても拭きムラが・・・
いつもはこんなこと無いのに。
推測ですが、このバリアスコート。
昨年購入して納屋に置きっ放しだったので、凍結して成分が分離したのでは?なんて。

しかたが無いので、ハンディ・ポリッシャーに付属のパフで磨くと綺麗になったので一安心。



あ、せっかくだから、ライトもコンパウンドとポリッシャーで磨いてコーティングしておきました。
このハンディ・ポリッシャー、単三電池四本で駆動しているんだけど、
果たして何回使えるのか?

ええい!余計な手間かけさせやがって!!

でも、綺麗になってくれて良かったぁ~。
Posted at 2015/06/24 10:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

カラスの逆襲!?

うちは農村らしく、外で犬を飼っています。

今日は朝の5時頃からワンワンうるさく、腹でも減ったのかと様子を見に行くと、
わんこのすぐ側にカラスが二羽へばり付いている。

僕が近くに行くと逃げはするのですが、あまり離れずカァカァ鳴いている。

ついでだからとわんこに餌をやり、水を汲んでいると、
またぞろわんこの近くによってちょっかいかけている訳です。

で、僕が行くと逃げはするけど家の屋根で待機。
わんこも気になって落ち着かないらしく、無駄に急いで食べてるし、
小指の先くらいの泥のかたまりを家の天井に向けて投げてやり、
カラスを追い払いました。


その後は普通に農作業していたのですが、夕方何気なくシャッター開けっ放しの車庫を見ると・・

ボンネットに拳より少し小さいくらいの泥のかたまりとその欠片。
ついでに、鳥のフンが乗っかっていました(^^;)

何じゃ~?
仕事で足痛いのに、例によって洗車するはめになりました。

それを母親に言うと、
「カラスなんて頭良いんだから、いじめたらその辺の野菜にも悪戯されるからね」
ですと。

本当に?
やっぱり、あの泥のかたまりって、追い払った事への復讐?
ご丁寧にフンまで落として?

真偽は分かりません(笑)
Posted at 2015/06/21 19:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月13日 イイね!

静かに・・だけど情熱的に

いつもはロックなオヤジですが、
無性にメロウな曲が聴きたくなるときもあります。

たまにはテクニックとかパワーとか忘れて、
ただ曲のメロディーと歌声に身を任せたい。

ただし、静かな中にもロック・スピリットを感じさせて欲しい。
ボーカル聴くだけならセリーヌ・ディオンとかで良いわけだし。

そんな気分の時、ついCDのトレイに乗せてしまう曲。

Santana - While My Guitar Gently Weeps

言わずと知れたビートルズのカバー。



ただ、静かに始まるのは良いけど、
後半のギターで気持ちに火が付き、
結局は激しい曲を聴きたくなるんですけどね(^^;)

Posted at 2015/06/13 20:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年06月12日 イイね!

みんカラ閲覧禁止!・・・しようかな・・・(笑)

膝を怪我して半日仕事しては休み・・を繰り返しているのですが、
そうなると、部屋でPCの前に座ることが増えて、
当然のごとくみんカラの記事更新や過去記事を漁る事が増えてしまいます。

いや~。
ダメですね。
皆さんがUPしているパーツ見たり整備手帳読んでると、


アレも欲しい!
これも欲しい!!

もう、オモチャ屋さんに行った子供のようです(笑)

まず、デイライト。
前車2台もLEDデイライト付けていたので、
どうも昼間走行中、気持ち的にさみしくてどうもならん。
あんなもんでも、ボーッとしている対向車には存在を知らせること出来るんですよねぇ。
特に、夕方の微妙な暗さの時とか。
気になるので、余計早めライト点灯になっちゃってます。

あと、ワイドドアミラー。
これも前車には買ったときから付いていたので、
ノーマルタイプでは後方視界に物足りなさを感じます。
特にこのインプにしてから、ワイドなリヤフェンダーに騙されるのか、
まっすぐバックしたつもりでも、結構駐車場の白線と斜めになっていて、
自分自身に「ヘタクソ!」と言ってます。

知人のZはリバースに入れるとドアミラーの角度が少し下向きになってたな~。
そこまで贅沢は言わないけど、ワイドミラーにしたら白線も見えるよなぁ~。

とか、もう物欲に頭が汚染されてます。
このままでは、動けないことを良いことに、
ネットを見てはポチリ・・とかしてしまいそう。
しばらくは取り付け作業も出来ないのにね。

まともに動けるようになるまで、自分自身に
「みんカラ禁止!」
と課したつもりだったのですが・・・
半日持ちませんでした(^^;)

車好きの物欲を駆り立て、乗り手の満足感と売り手の商売繁盛を促すのが、
こう言うサイトの役割と分かりつつ、それでもセッセとお布施を払ってしまう、
意志の弱い僕なのでした。
Posted at 2015/06/12 15:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23 456
78 91011 12 13
14151617181920
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation