• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

春の苦行

春の苦行 小生の煩悩は数え切れぬほどある、おそらく百八つ以上はあるかな。その煩悩を昇華するために苦行はあるのだが、この春の時期にも苦行はやってくる。


先日ピートモスから掘り起こしたユリの球根を圃場に定植していきます。
作業としては定置、埋設、薬剤2種類散布、敷料ふり、エバーフロー設置、十分な灌水となります。
定置は朝食前の涼しい時間に実行、球根数750個(二畝分)に1時間かかった。


午前中で外気は少し冷え冷えとはいえ、ハウスの中は暑い。以前ハウス内で熱中症になり病院に行ったことがあって、自分にとって頭痛は体調悪化のシグナルとなっている。まずは飲めるだけ水分を取ってハウスに入ります。


約2時間で埋設完了。ここで昼食、昼休みは少し長めに取りました。


昼寝後は害虫駆除の粒剤を散布、これ忘れるとアブラムシが大量に発生します。


手に適量取って、前進しながら散布すると長靴の中に入っちゃうので、できれば後退で播いた方が良い。


ぱぁ~ってふっていきます。


次は雑草防除のトレファノサイド。ユリ定植後に散布できる、ほぼ唯一の除草剤。ユリに薬害があるのが怖くて希釈倍率を安全面高めにみて溶液を作ります。
こいつは薬剤が希釈されても薬が服とかに付着すると黄色い色がついて、これがまた取れない・・・、こっちもバックで散布していきます。


さてと一連の作業での一番の苦痛、ワラ敷き。切って運んで散布を2畝分繰り返す。がしかし、くるくるを開けてると風が入ってワラが飛んで行ったり、乾いた土埃が飛んできて目や鼻に入ったりと、かなり困る。しかし苦行はこれではない。


ホントの苦行は暑さの我慢。
ハウスを締め切らなければならんので、陽射しがあるとかなり暑い。これも早朝とか夕方とか外気温が低い時を狙えばいいのだが、時間のない時は日中にやらないといけない。これがべちょべちょ汗をかいてのかなりの苦行となります。おそらく2畝にワラをかけるのに3時間はかかりそう。本日は1時間でタイムアップ、続きは明日以降。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2024/05/03 22:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3ヶ月困ってたアレ
ミニキャブマンさん

落とし穴多数
ミニキャブマンさん

早起きは三文の得か?
ミニキャブマンさん

先走りなんとか
ミニキャブマンさん

えつこの電話?
ミニキャブマンさん

正常性バイアス、ここにも
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 7:34
おはようございます。
そうそうトレファノサイド、タンクに薬液作って軽トラで運んだら、こぼれたら塗装が黄色くなって取れなくて大変な事になります( >Д<;)
コメントへの返答
2024年5月4日 21:26
べべ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

この着色の粘りが雑草の芽とかにくっ付くのに効果的なのかなぁ~、白物(軽トラとか長靴とか)は相性悪しです。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation