• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

新宿散策 スバルビル来訪等

新宿散策 スバルビル来訪等 テニスラケットのストリングス(ガット)を変えてみました。
新宿ぶらり旅の一環としてテニスショップに立ち寄ったときに思い立ちました。
ちょうどラケットを持っておりましたし。

http://www.toalson.co.jp/JPN/angel/index.html

因みに、ストリングスとはボールが当たる箇所(フェース)を構成する格子状に編み上げられた硬い糸のことです。ナイロンやポリエステルが使用されることが最近は多いですね。

購入したから気付いたのですが、この「エンゼルフィルム」という商品はいままでとはまた異なる素材を使用しているようですね。なんでも高耐久性と高反発性を両立させるために、宇宙開発でも利用された素材を用いたとか。



張りの固さは49ポンド。一般的には張りが硬いほど(ポンドが高いほど)よく飛ぶと言われています。複合的な要素がテニスラケットにはあるので一概には言えませんが。個人的には初の50ポンド以下という柔らかめ(個人的には)の張り具合に仕上げていただきました。

さっそく二百球ほど(?)打ってきました(笑)
新品ほやほやなので、エンゼルフィルム独自の評価というのはまだできないのですが、ストロークの打感が非常に心地良いです。
そんなこんなで腰がへろへろになるまで楽しんできました♪


さて、新宿といえば、西口にあるスバルビル来訪がいわば私の定番散策コースとなっていますが、今回も来訪しました。



今回は予想通り、BRZが展示。白色と青色の二台が展示されていました。
やはり、スバルなら青色がいいなと思いました。
WRCのイメージが濃厚に残されているのだなと思いました。スバルインプレッサWRC全盛期の記憶がまだ頭の中に残っております^^






BRZの愁眉はサポート性のすぐれた椅子です。フルバケほどにスパルタンではないものの、セミバケでもかなりのホールド性を誇る優れもので、座っただけでわかるほどのものです。ひょっとして、レカロのOEMなのでしょうか。
自製だとすれば、よくここまで作り込んだなと思います。スポーツカーはかくあるべしです。
また、サポート性のいいシートはスポーツ走行をしなくとも、腰痛などを防止してくれるのでシートは非常に大切ですね。
シートでは非常に評判の高かった我が愛車プリメーラでさえも、運転席のみレカロに変更しております^^v





メーターもまた昂揚とした気持ちを沸き立たせますね。
奇しくも我が愛車とほぼ同じ赤色(オレンジ?)です。我が愛車のほうは後から赤色に変更したのですけれども、ともあれ色は非常に重要だと思います。
メータスケールは260キロ!
標準で260キロメーターなのでしょうか?



センターコンソール付近の操作系。使い勝手も良さそうですし、私の好きなデザインレイアウトです。

なお、後部座席に関しては座席だと思わないほうがいいです(笑)
荷物置き場と認識しておいたほうがいいですね。
昨今は2シーター市場が狭いようですので、BRZも4シーター版も派生で出てくると面白いですね。すると、キャラとしてかつてのスカイラインのようになるのではとも思います。


昼食は実に久し振りにマクドに行って、ビバリーヒルズバーガーを賞味。
アボガドが入っているんでしょうか。とろけるような食感と肉の硬質感とのコントラストがいいですね!
続いて、紀伊国屋書店(サザンテラス方面の紀伊国屋です)にて書籍を購入し、まっすぐ家路につくのもなんなので、小田急の各駅電車に乗って祖師谷大蔵駅で下車。競歩のような足取りで、あの狭く入り組んだ街区を歩きに歩き、冒頭のようにテニスを堪能してから家路に着いたのでありました。



ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2012/03/21 11:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 14:51
初めまして、いいねから来ました。
ワタクシはその祖師谷在住です。
本当、道が入り組んでいるは一通多いはで車には優しくない街ですf^_^;
コメントへの返答
2012年3月21日 16:14
はじめましてわーい(嬉しい顔)
コメントをありがとうございます(^-^)

ウルトラマン商店街に象徴される、昔ながらの雰囲気があり、且つ活気のある祖師谷の街が好きです。
複雑錯綜とした住宅街を散策するのも楽しいですし、狭い住宅街の中に駐車場が完備されているという驚きも楽しめる「祖師谷温泉21」もいい味を出していますね~うまい!

住めば都ともいいますし、クルマの通行は慣れでしょうね!
なお、個人的にはウルトラマン商店街の一方通行を逆方向にしていただけると非常に助かります(笑)
2012年3月21日 19:19
スバルビルやあるんですか!初めて知りました…^^;
BRZ…素敵な車と思いますが、ちょっと高いですねo(〃・◇・〃)ゞ 実際買うとしたら新型インプになりそーです(汗)
コメントへの返答
2012年3月22日 12:45
新宿西口前という超一等地にあります^^
食事処などもありますが、全体的に古ささびたオフィスビルという感じもします。
しかし、青い看板がものすごく目立つため、私はスバルビルを待ち合わせ場所に指定することが多いです♪
スバルビル探訪の様子を記した過去のブログを一つ挙げておきます♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/19755235/

運転して楽しい車ならばアリかなと思います^^
なんといっても水平対向エンジンというのが期待を持たせてくれます♪
インプもいいですね!
4ドアと5ドアのどちらになさいます?^^
2012年3月22日 0:35
BRZって小文字で書くとちょっとアレだよねぇ。
コメントへの返答
2012年3月22日 12:52
orzを連想させるから?(笑)

運転の楽しさを知りたいところだけれど、本文に書いたとおり、BRZのフロントシートはアリだね。チューニングパーツも豊富なようだし、大いに期待したいな~


プロフィール

「駒沢のマナカナウ。」
何シテル?   06/04 00:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
34万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation