• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月02日

ロードプライシング制度をうまく活用してください!

ロードプライシング制度をうまく活用してください! ドローン楽しかった〜
いい場所を見つけたぞ!
貸切でできたし、どんどん身体化されていくのがわかる。
まだ旋回と左右の操作を間違えるけれど、とりあえず、さっそく、アマゾンで、バッテリーと同じ機種をもう一台購入。

まあ、ドローンについては、みんカラのネタ的にはどうなのだろう。クルマの空撮をする段階には来ていないし。
気が向いたら、また詳しく書いてみます。

まあ、おかげさまで夕食難民になり、結果的に首都高割増期間を避けることになりました。塞翁が馬ですね。





おつかれさまですって、心から思いましたわ。昼間の暑さの中でマスクして立ちっぱなしだもの


さて、本題ですが、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、時折、一般道だけではさすがにという方は以下を参考にうまく活用してください。

ロードプライシング制度について
(首都高に聞いてみました)

•神奈川区間のほぼ全てを中心に適用されない地域もある。故に大黒にお得感がある
•プライシング非適用地域ICから入り、適用地域ICで出るのは昼間から割増
•プライシング非適用地域ICから入り、適用地域を通過した場合は、非適用地域のICで出ても、昼間から割増
•深夜割引は首都高全線に適用
•免除制度有(本五輪は締切。パラ五輪はも申請締切僅か)
いわゆる障害者手帳をお持ちの方は等級や種別に関係なく、申請できます。

辰巳も箱崎も芝浦も空いています。
まだ出す書類があるので、私は帰りますけど。
説明もろくにない規制ばかりするから余計に奔放になるのだろうし、首都高を含めて税金が上がるのは分かりきっているから(デフレなのに平気?)、余計にたむろするでしょう。
そこを批判したところで、なんらの説得力はないと思います。
















ブログ一覧 | おしらせ
Posted at 2021/08/02 23:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーン式のプレートが見つからなかった。。
いま、リアLSD系をリフレッシュするチャンスなので、シールも交換。油漏れはシールからでは無かった。
ということで、なんだかんだで明日で車検満了です。もう間に合わないな(笑)」
何シテル?   06/24 19:47
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
35万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation