• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

【今年も開催】年末だらだらツーリング+STIギャラリー

【今年も開催】年末だらだらツーリング+STIギャラリー 年末の恒例行事は定峰峠を中心としただらだらとしたツーリングを行なっています。
今回は超少数精鋭となりましたが、ともあれ。
今年は定峰峠の茶屋を集合場所にしました。
















みかんをくださり、ありがとうございました。
甘酒も美味しかった!
皆さん、お元気そうで何よりでした。
また、黒電話が健在で安心しました(笑)
黒電話は現役で使用されています!













※いつかはクラウン

ご主人、奥さまともどもお元気そうでした。
○さんの名前を出すと話が早いですね(笑)
私も百回くらい行っているんですが、なかなか常連になりきれていませんが、今回は事前の電話も功をそうしたのか、覚えていてくれた、かな?(笑)
ありがとうございました。
大根やコーヒー、そしてこちらでもみかんをいただきましたよ!




























定峰峠もさることながら二本木峠もえらく空いていました。昨年に引き続き、牧場アイスを食べることができずに下山しましたが、絶景なのは相変わらずでしたね!
せっかくなので、ちょっとだけクネクネ道を通っちゃった(ゴメン・笑)。
夕食前に聞かされていたのだけれど、下りのところで四角い箱を持ったおじさんがいたとか?(謎)
気がつかなかった(笑)
帽子の職人の考えすぎだと思うんだけど(笑)
独り言です💦










どういうわけか年末だらだらツーリングの参加者の方に縁の深い高麗神社。急遽、行き先に追加しました。メンバーで揃って行ったのは初めてです。
今回、ご事情があり、参加できなかった方たちのことも考えつつ、とい言いたいところですが、すみません、すっかり忘れておりました。いま、高麗神社の神々にお祈りしております💦




直4改V8エンジン(自称 32シーマからの流用らしい)はさすがに速い(笑)

心地よい雰囲気にさせてくれるレトロな喫茶店が休業していたので、気を入れ替えて、寿司を食べることに変更しました。
そのあとはもちろんスイーツして談笑。







今年一年お世話になりました。
大晦日は未定ですが、ひとまず、年末のご挨拶を兼ねて。
今年はどうも年末感が無いですけどね(笑)

なお、土曜日は数年ぶりに三鷹のSTIギャラリーへ。
往年のWRカーや22B等にも試乗。
欧州ライトウエイト軍団の皆様のおかげで乗り降りも割合とスムーズにできました(笑)





























































ブログ一覧 | ツーリング
Posted at 2021/12/27 00:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年12月27日 0:13
あら、鬼うどん。
僕もアルバムに写真納められてると思うので、次は探して下さいw
コメントへの返答
2021年12月27日 0:16
お?閣下が東国の武州秩父にお越しになったのはいつ頃でしたっけ?今度、見ておきますね〜👍
2021年12月27日 0:47
そう言えば、秩父の方から入ると「定峰」通行止めじゃなかったですか?私の常用ルートは、今年3回位行きましたがずーっと
通行止めでした(>_<)

サイボクハムの脇から川越経由で帰宅したので
近かったですね(笑)
コメントへの返答
2021年12月27日 1:08
定峰峠から秩父市街地までは通行止めのときが多いので、事前に調べておいたのですが(笑)
峠の茶屋のおばさんに聞いたら半年ほど通行止めらしいですね〜

今回は東秩父村集落部と白石峠(あの独特の舗装は苦手です💦)方面からそれぞれ向かったのでセーフでした(笑)
しばらくは、らマヨネーズを買いに行くときは、青梅から飯能に抜けて行こうと思います〜🏃‍♂️
2021年12月27日 7:35
うわぁ~~素敵な茶屋ですね。
ロケーション最高ではないですか!(^O^)/

STIギャラリーなども
暖かくなってオミクロンなど落ち着いたら
行ってみたいですね(^^)v
コメントへの返答
2021年12月27日 23:14
こんばんは!
ちょうど峠道を走る県道が開通したときに、茶屋ができたと、一番の古老のおばちゃんが以前お話ししておりました😊
70年代頃の話だったように記憶しています。

東秩父村というところにあるのですが、都心から百キロ圏内ながら、雪もたびたび降るようなところです。しかし、景色は抜群ですよ!

W1スパイダーさんのクルマでSTIギャラリーに行ったら驚かれるでしょうね。特にベースがあのクルマですから👍
言われてもわからないですし(笑)
2021年12月27日 8:02
いつか、FDでココ行ってみたいと思ってます☺️
コメントへの返答
2021年12月27日 10:10
空いていれば道中も快適ですよ〜
FDの数が減ってきたと、昨年末に鬼うどんのマスターが言っていたので、喜ばれると思います👍

単身でなければ、カンチュー駐車場集合で行きますか?(笑)
詳細は糸電話か米国産メッセか井戸端会議で😁
2021年12月27日 22:55
「定峰峠」イニシャルDで出てくる峠ですね。茶屋の写真も見たことがあります。ワルめーらさんのインプなら、FDにもランエボにも負けないんじゃないですか・画像にあったコンニャク?とても美味しそうです。
コメントへの返答
2021年12月27日 23:19
イニシャルDで有名になりましたね。走りごたえのある峠ではありますよ!
昔、雪が残る中、ADバンで登りました(笑)

私はバトルはしないですよ(笑)
定峰峠ならなんとなくエボが強そうです。下からのトルクがあるクルマが有利なのかなと。

こんにゃくも美味しいですし、それにつける味噌も同様です。秩父の名物でもあります。

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation