• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

宿場町の古書と温泉街の刺青

宿場町の古書と温泉街の刺青 葬儀に使う物品を購入し、家内を亡義父宅におろしてから、長野県の千曲市にある長野版超音波温泉に行ってきました。
本格的な硫黄泉でびっくりしました。B級感を堪能しようという軽い気持ちでいたのですが。
戸倉上山田という温泉街です。
昭和の趣きの残る温泉街で、泊まりで再訪したいものです。
超音波に刺青はワンセットなのでしょうかねえ。
土浦の超音波温泉同様、スーパー銭湯から排除された身体が躍動しておりました。
閑話休題。





































行きがけに上田の食堂でカツ(豚と鶏)と玉子焼きを堪能しました。近頃はどうも食べる意欲がなく、食堂に行きたいという気持ちとリンクしないと食べなくなりました。
ともあれ、上田にお越しの際は是非。














亡義父のもとに届いていた車検の案内のハガキをみてびっくりしました。軽ってこんなに安いの?
実際は整備費用や代行手数料などが別途かかるとは思いますが。

スズキが委託している工場で、ミッションの分解・修復等を行なうために、盆明けにはスイスポをスズキ(日産も絡む)に預けるので、この期間中にお借りしたいのが偽らざるところ。なお、ワゴンRの車検の期限は9月11日。ポルシェかい。アメリカの警察かい。

調子が良くなければ廃車でいいのですが、特にエンジンの調子が非常に良いので、惜しいという気持ちが芽生えてしまいました。煩悩。
しかも、上のような状況で、インプだと傾斜や段差を気にしなくてはなりません(笑)
今日は結構ガリっちゃったなあ。
油や水もしかり(汗)

またまた話が変わります。
例のサンダルを履いて、午後の隙間時間に宿場町沿いにある喫茶もできる古書店に行っていました。
古書だけ買うもよし、喫茶だけするもよし、また、喫茶をすると自由に古書を読むことができます。
ここの本の取り揃えがなかなかのもので、蔵書は少ないのですが、個人的な見解では神保町に負けていないですよ。浅羽さんのところに匹敵します。













ちなみに、宿場町の道路脇には堀があり水が流れています。昭和40年代くらいまでは洗濯場として使用されて、今では観光風情を補強するアイコンになっていますが、水が冷たくて気持ちいいので、サンダル履きのアドバンテージを活かして、しばらく足を水に付けていました。



























ただ、たまに行くのはともかく、住めないですね。クルマがあれば事足りるのかもしれませんが、他の地方部と異なり、コンビニもありませんし、まだまだ地域ならではのしきたりが強く残されているような地域です。都市部で核家族の中で育った私は入っていけないですね。
そのわりには都市化されて消えつつある共同体のしきたりや文化を外野から眺めるのは好きなんですけどね(笑)




ちなみに、喪主は家内であり、私ではないんですが、サポートはします。
ただ、なにぶんこんな性格なので、坊主の頭を見て笑っちゃいそうな気がします。
って、伊東四郎のコントかよ(ドリフ世代ならわかるはず)。
また、天台宗のお坊さんらしいので、顕密について聞きたくなっちゃいそうですし。
まあ、なんだかんだいって卒なくやるんですけどね。
あっ、今日が式だった。忘れてました。









ブログ一覧 | ほのぼのとした日常
Posted at 2022/08/14 02:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2022年8月14日 9:37
お悔やみ申し上げます。
奥様が喪主と言うことは義父様はお独りで長野にお住いだったのですか?
喪主だと一周忌まではなんだかんだと大変ですね。

話は変わりますがとんかつと喫茶が気になりました!
特に2枚とんかつが(笑)
長野までは食べには行けませんが💦
コメントへの返答
2022年8月14日 21:31
ありがとうございます。恐れ入ります。
ようやく、式まで終わりました。
明日は出棺と火葬です。納骨は墓穴が開かないらしく、重機を使うとか。そんなことあるのでしょうか。

義母が近くの施設に入所しており、ここ一年ほど、一人暮らしでしたが、クルマもガンガン乗っていましたし、元気でしたよ。死亡が発見されたときは、うつ伏せで畑に倒れていて、マスクに血がついていたみたいです。なので、想定外ではありました。家内も一人っ子なので、今までみたいに自粛はできないですね(笑)

とんかつと鳥かつはカリッとしていて非常に美味しいです。量も求める羊さん好みだと思います(笑)
ただ、上毛三山からはだいぶ離れているので、ビーナスライン以外のクネクネツーリングと絡ませて食事会ですね(笑)

喫茶店は東京や茨城にも欲しい類のものですよ!
メニューは少ないですが落ち着きます。
エロ本の古書はありませんが、エロティシズムの古書はあります(笑)
近くにかき氷を売っていたり、胡桃そばの店もあるので、ジムニーで浅間山を登頂するがてらにでも、お立ち寄りください(笑)

長野ではなく、信州に行くと思えば、大丈夫です(笑)畑や庭の草刈りを手伝ってください〜
2022年8月14日 11:01
「戸倉上山田温泉」10年位前に停まったあります。妻が大河ドラマのセットがみたいと言って行ったと思います。私的には夜の昭和チックなバーやスナックのネオンが最高にはまり、場末のスナックに入り雰囲気を楽しみました。ネズミ大根(とても辛い)をいれる「おしぼりうどん」が美味かった記憶が、↑のひつじさんと同じで、この定食屋と喫茶店が弩ストライクです。
コメントへの返答
2022年8月14日 21:42
やはり(笑)
SSAWSさんのことなので、いらしたことがありそうだなと、来訪した時点で確信していましたもの(笑)

昭和チックなバーやスナックは遠くから見た限り、健在のようでした。私も泊まりで行きたいですね。
場末感がいいんですよね(笑)
それでいて泉質は私好みで少し硫黄臭がするのも、私的には内角低めのストライクでした。
おしぼりうどんも今度(明日?)食べてみます!

おっ、久しぶりに弩ストライクのお言葉を頂戴しました(笑)
江川よりも球筋良かったですかね。

食堂に関しては、昭和アンチークさを求めるなら他にもありますが、切り盛りの仕方等々、いまのレストランには無い良さがあります。クルマでの上田城見学の折にどうぞ。

喫茶店は読書と静寂さを好むSSAWSさんには、全盛期の与田剛ばりに弩ストライクだと思いますので、愛知の形原ともどもよろしくお願いします(笑)
2022年8月16日 17:03
よほど超音波温泉と刺青に縁があるんですね(笑) きっと都会でヤク◯していて田舎に帰省したのでしょう。
コメントへの返答
2022年8月17日 14:08
超音波が発生する温泉のある地域に住むテラホラ族は、
70歳を過ぎても、精力満々で、ジュニアでやかんを持ち上げることができるそうです。超音波温泉を侮ってはいけません。まずは土浦に行きましょう!

刺青といいますか、そうですね、そういう人たちが身近にいた時期もありました。

なるほど、帰省か。
刺青があろうとなかろうとどちらも一人の人間なんですよね。

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation