• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

【隠された真実】利根川の北側はナポリだった! ディノでなくティーノ ナポリ守谷 喫茶店王国 キャッチは長州

【隠された真実】利根川の北側はナポリだった! ディノでなくティーノ ナポリ守谷 喫茶店王国 キャッチは長州
インプレッサの愛車ランキングなんちゃらが一位になったようです。ただ、ランキングに興味はないので、特に整備記録をもうちょっと自由に記述させてもらいたいです。 ちなみに、愛車ランキングなんちゃらの二番目に読まれた記事はインプとはまったく関係のない記事。 2000年発売 幻の日産ティーノハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 03:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰り旅 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

助手席に乗って都内見学したんだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

助手席に乗って都内見学したんだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
数時間立ち話やらをして、ようやく帰宅しました。 いつもと異なり、遠くからの帰宅ではありません。 すなわち、「水島、一緒に日本に帰ろう」的な悲壮感はなく、自宅傍からの帰宅です。 過日は230ローレル乗りの方よりお誘いをいただき、都内の古い建物を見に行くことにしました。自宅前まで迎えにきてくださいま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 00:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほのぼのとした日常 | 日記
2022年09月04日 イイね!

太宰の足跡を偲ぶつもりはありませんでした STIギャラリー・奥多摩・甲府

太宰の足跡を偲ぶつもりはありませんでした STIギャラリー・奥多摩・甲府
温泉に行きたかった。いや、それも雄大な自然に囲まれた一等の温泉でなくても構わない。近々、ハワイにいくから。 さりげなく街中にぽつねんと佇んでいるだけでいい。いや、もっといえば、単なる外風呂でいい。 近頃はぬるい湯や水風呂が好きなので、甲府で戦時中を過ごした太宰治(この頃、めでたく新婚生活を送って ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 13:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰り旅 | クルマ
2022年08月29日 イイね!

房総駱駝 飲め飲め地元祭 イチジクのかき氷

房総駱駝 飲め飲め地元祭 イチジクのかき氷
【房総駱駝なるもの】 房総駱駝と漢字四文字で書くと、古えの西域地方に生息していた駱駝を彷彿させてくれ、非常に歴史的浪漫をそそるのだけれども、千葉県外房にある御宿で、駱駝がなんちゃらの詩を謡った等で御宿の名をたからしめている駱駝のことを述べているに過ぎない。しかも、駱駝はたしか常駐はしておらず、駱駝 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 00:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2022年08月23日 イイね!

スイスポ ミッション載せ替えます

スイスポ ミッション載せ替えます
昨晩、日産の方が自宅まで来てくださり、スイスポを引き取りに来てくださいました。 保証(無料だけど)に入っているとはいえ、ここまでやってくださるのかと思うと、現行ノートのマニュアル(設定があるかどうか不明だけど)が中古になったら買おうと思っちゃったりして(笑) でも、ホントはZ34ニスモがいいかな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ
2022年08月22日 イイね!

千葉も茨城も 千葉編 三里塚とかつての成田空港駅

千葉も茨城も 千葉編 三里塚とかつての成田空港駅
千葉に対して最大限尊敬している私は、千葉に対してエピソードを交えて最大限の賛辞を記したつもりでした。偉大なる異界であります。 千葉も茨城も 茨城編 朝まで土浦・仮釈放・夜も土浦 『「東京」「ドイツ」「村」なんていうネーミングを些かの衒いもなく使用する千葉は私にとって異界でした。 当時の足車であ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 14:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2022年08月22日 イイね!

千葉も茨城も 茨城編 朝まで土浦・仮釈放・夜も土浦

千葉も茨城も 茨城編 朝まで土浦・仮釈放・夜も土浦
「東京」「ドイツ」「村」なんていうネーミングを些かの衒いもなく使用する千葉は私にとって異界でした。 当時の足車であったホンダのNS-1で江戸川を越えて市川に入るとマックスコーヒーという甘ったるい飲料がほぼすべての自販機に設置されており、東京東部(なかなかなハードボイルワンダーランドでした)以上にや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 13:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2022年08月17日 イイね!

窓枠の高さって大切だと思うんだ 高過ぎず低過ぎず

窓枠の高さって大切だと思うんだ 高過ぎず低過ぎず
雷雨予想もあったけれど、予想に反してピーカンな東京。 首都圏の民族大移動に巻き込まれることなく、都心に帰宅。 盆の大移動に加わったのって何十年ぶりかのことかもしれない。 今日見たいに蝉が87匹鳴いているのを聴くと、家にいてもこっちは暑いなと感じてしまう。もうそこら一帯に椰子の実を植えて、みんなで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 13:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記
2022年08月15日 イイね!

ワゴンRに貧乏補修(^_^;)

ワゴンRに貧乏補修(^_^;)
出棺前に、地元の人たちが集まって、喪主が門前でお礼を述べる。 こういう形の送り出しは経験したことがないが、ともあれ、なぜかこのときだけ雨が強く降っていた。 さすがはヴェルファイア。力を抜いて走っているなということがよくわかるぞ。直4なのかV6なのかは判明しないものの、昨今ではアルベルでも霊柩車 ...
続きを読む
2022年08月14日 イイね!

クルマがやがてサビサビになるのはもはや古い昔の話?

クルマがやがてサビサビになるのはもはや古い昔の話?
隣組とか廓(曲輪?)といった用語が飛び交ってきて、ここはまだ江戸が生きている、と思ってしまった本日。日本の大多数の地域は今でもそうなんだろうなとも思った。桎梏もあった。が、ここでは割愛。 午前中に、今後、どうなるかが定かではないワゴンRの洗車、エア圧調整(フロント2.7 リア2.6)を行なう。併 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 21:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車

プロフィール

「2018年の小倉駅近辺〜
昭和〜😆」
何シテル?   08/21 01:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation