• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

Ford V Ferrari 二子玉川(ニコタマ)の変貌

Ford V Ferrari 二子玉川(ニコタマ)の変貌
映画を鑑賞するためにここ数十年で大きく変貌した二子玉川に行きました。 モダンなビルディングが立ち並び、幸せそうな家族連れを見ていると、ほんの十数年前とは隔世の感があります。チーマーが跋扈していた溝の口や武蔵小杉も高層ビルが多摩川を挟んで立ち並んでいる様もよく見えます。 私が大学生だった頃までは ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 09:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画
2019年12月11日 イイね!

「会計!忠臣蔵」 討ち入りするにもゼニがかかるのじゃ

「会計!忠臣蔵」 討ち入りするにもゼニがかかるのじゃ
忠臣蔵(※)いえば、その昔は勧善懲悪的な二項対立で捉えられたり、悲壮な覚悟で討ち入りに臨む赤穂浪士たちの姿がが喝采を浴び、感動を呼んだものです。いわゆる英雄譚として描かれていました。池波正太郎などは遥か昔の昭和時代に脱英雄譚的視点で赤穂事件を捉えていましたが、それはさておき。 赤穂事件だけではあ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 00:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画
2011年08月03日 イイね!

昭和の佇まいの映画館 ~私なら『楢山節考』を鑑賞したい~

昭和の佇まいの映画館 ~私なら『楢山節考』を鑑賞したい~
一体いつ頃から開館しているのか、寡聞にして知らないけれども、この建物は映画館である。そして、驚くことに、未だに現役で最新の映画を上映している。 佇まいも、映画全盛と言われた昭和30年代頃とあまり変わらないのではないかという、空想に誘われるような風情である。 そう、敢えて画像をセピア色に変えてみたが ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 19:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 旅行/地域
2011年05月25日 イイね!

THE RAMEN GIRL 映画「ラーメンガール」

THE RAMEN GIRL 映画「ラーメンガール」
恋人と暮らすために遥々と日本に来たのに、恋人はどこかへと去ってしまう。 失意のうちに、とあるラーメン屋に飛び込む白人の女性。 ちなみに彼女は日本語も日本の習慣にも馴染みがない。 ラーメン屋は閉店後だったが、それでもラーメンを一杯差し出す店主(西田敏行)。 そこで、彼女は一気に元気を取り戻し、そし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 23:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月19日 イイね!

映画『阪急電車』 ~「ありそうなこと」を活写した良作~

映画『阪急電車』 ~「ありそうなこと」を活写した良作~
舞台挨拶を兼ねた試写会に赴き、むろんパンフレットもいただいたのですが、なぜかいただいたパンフレットがいま見当たらないので、すべて己の脳みその記憶を頼りに書くことにしましょう。 でも、この作品に関しては記憶に残りやすい作品なので、パンフレット無しに自分の思うままに印象を記すのがちょうどいいのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 14:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月10日 イイね!

映画を観に小田原までドライブ

映画を観に小田原までドライブ
先だって、曽我梅林(神奈川県小田原市)にて梅鑑賞をしてきた。 先月に引き続き、早くも今年二回目の曽我梅林行きとなった。 もっとも当初は梅を鑑賞する目的はなく、小田原市内の巨大な複合施設内の巨大な映画館に行くことが主目的で、東名高速をえっちらおっちらと運転し、箱根の嶮の手前の小田原まで向かったとい ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年02月15日 イイね!

香港映画『カンフーサイボーグ』評

香港映画『カンフーサイボーグ』評
ロボットとは本来は人間に絶対服従するものである。しかしながら、なぜロボットがそうしなければいけないのか。 人間にとって役立つための道具に過ぎないからである、とは言える。 とはいえ、科学叡智の髄を凝らし、ロボットが人間には出来ない特別な能力を持つとともに、人間同様の容貌を得て、人間感情を分析できるほ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 01:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月10日 イイね!

ラスト・ソルジャー LAST SOLDIER

ラスト・ソルジャー LAST SOLDIER
間もなく全国ロードショーがはじまる「ラスト・ソルジャー」は、ジャッキー・チェンが原案を考え、主演した作品である。 舞台は紀元前の戦乱の世の中国大陸である。 分裂した中国の国のひとつである「梁」の農民兵士である主人公(ジャッキー・チェン)は、幸運にも死から免れ、とっておきの宝物まで手に入れる ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 18:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「33スイスポ 要らない機能が復活 なぜ? http://cvw.jp/b/730895/48624877/
何シテル?   08/29 01:54
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation