• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

茨城都民が福島経由茨城泊 ポリタンクは親の仇

茨城都民が福島経由茨城泊 ポリタンクは親の仇
今年の東北(東北地方ではなく方角としての方角)は八白土星。 月盤だと一白水星。 個人的には相性にいい方位であり、そのことに気付いたのが先週末。 実は方位を読み取ることができます(初回鑑定無料) 方位にはなんらかの作用があるだろうとは思うものの、それにとらわれ過ぎるとなにもできなくなるし、別に一般 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2022年06月14日 イイね!

ツーリング前夜 超音波温泉と土浦愛のある男性 

ツーリング前夜 超音波温泉と土浦愛のある男性 
昨日の関東地方は久しぶりの天気どころか夕方までは暑かったですね。 作業依頼中に散策していたら、途中で頭が朦朧としてきました(笑) さて、昨日は「小さな親切運動の日」でした。 【重要 小さな親切運動の日】筑波~北茨城ニュル~房総半島ツーリング(笑) 小さな親切ってなんなんでしょうね。結局 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 08:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2021年12月30日 イイね!

「今年の終わりと茨城ハードボイルドワンダーランド」

「今年の終わりと茨城ハードボイルドワンダーランド」
茨城という地域は異界である。 独特のだっぺ言葉というものがある。しかし、言葉のちょっとした訛りやイントネーションの違いであれば、私も福島浜通りに縁があった人間ゆえに驚くに値しない。 そういう表層的な問題ではないのだ。 例えば、茨城のことを「イバラギ」と標準語や江戸弁で発音しよう。 これはかなり命の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 14:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2021年11月15日 イイね!

岡崎・浜松滞在日記 SS観戦・スズキ万歳・グルメ、深夜の箱根越えなど

岡崎・浜松滞在日記 SS観戦・スズキ万歳・グルメ、深夜の箱根越えなど
ようやくラリー観戦をしてきました。れっきとしたSSでの観戦です👍 これで三ヶ月連続の愛知県入りです(笑) 今回はインプで向かいました🚙 【初日】 先月のスイフトオール下道ツアーと異なり、今回は新東名で一気に向かいました。浜松ではウナギも食べました😊 岡崎市街の宿泊先に向かう前に、 徳川家 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 14:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | 日記
2021年10月19日 イイね!

【ZC71Sで行く下道旅】百済寺・ローレル・軽自動車協会等(笑)

【ZC71Sで行く下道旅】百済寺・ローレル・軽自動車協会等(笑)
弘法大師(うどん県香川出身の空海)の像というのは全国そこかしらにある。 また、関東地方に多いのが氷川神社。おそらく出雲と関係していると思われるが今は割愛。 翻って、西に行くと太子信仰が強くなる。 私も東胡の人間ながら、聖徳太子の一万円札時代は太子信仰の徒ではあったけれども、いまは信仰はしていない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 14:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

【ZC71Sで行く下道旅】岡崎~竜王 ラリーの魅力とリアシートを倒す愉楽

【ZC71Sで行く下道旅】岡崎~竜王 ラリーの魅力とリアシートを倒す愉楽
今、マレーシアで話題沸騰の下道旅ブログ第一篇はこちら。 ↓ 【ZC71Sで行く下道旅】出発~三河湾沿い やむにやまれぬ自家発電その他(笑) 自家発電は環境にはよいものの、やはり、人間というものは社会的な生き物であり、ムッシュ村々状態のときは、自力ではなく、浄土真宗のように、ひたすら他力でイキた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 09:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | 日記
2021年10月14日 イイね!

【ZC71Sで行く下道旅】出発~三河湾沿い やむにやまれぬ自家発電その他(笑)

【ZC71Sで行く下道旅】出発~三河湾沿い やむにやまれぬ自家発電その他(笑)
ZC71Sスイフトでオール下道旅に行ってまいりました(笑) 取り敢えず、愛知県を目指したわけですが、今回は関ヶ原も越えました。 なお、世情の自粛緩和の動きとは関係ありません。私はついにネットニュースもろくに読まなくなったので、世間の動きのことがそもそもよくわかりません。総理大臣の名前も失念しました ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 11:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2021年09月16日 イイね!

【画像有版 モザイク無し!】東海地方におじゃまんま

【画像有版 モザイク無し!】東海地方におじゃまんま
久し振りの旅。ふとしたことがきっかけとなって、愛知県まで行ってみようと思い、急遽、宿を取った。 【初日】 静岡県内の新東名がすべて120キロ制限に変わっており、浜松で東名に乗り換え損ねてしまったので、新城のパーキングエリアからすぐに行ける長篠の戦いにおける織田軍本陣跡を来訪(高速を降りなくとも行 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 01:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅
2021年07月25日 イイね!

林檎の生産量日本一はどっち?ということを検証するつもりもない信州入り

林檎の生産量日本一はどっち?ということを検証するつもりもない信州入り
五輪と聴いて思い出すもの。 五輪真弓、五輪の塔、五輪禿げ、クーベルタン、ナチの祭典、ロス五輪のコマーシャリズム、カール・ルイス、ベンジョンソン、ジョイナー、ロンドン五輪でのアンドレ・マーレーとロジャー・フェデラーの死闘という感じかなあ。 アマチュアの祭典と思う人は思えばいいと思うけれども、ずっと ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 01:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅
2021年02月24日 イイね!

魅力があり過ぎてドライブに行きたくなるレベル 茨城・栃木グルメドライブ その2

魅力があり過ぎてドライブに行きたくなるレベル 茨城・栃木グルメドライブ その2
承前 魅力があり過ぎてドライブに行きたくなるレベル 茨城・栃木グルメドライブ 朝起きたら、産まれたままの姿で、汗まみれ。そして、ベッドのシーツは紊乱に任せたままであった。 あれ?デリー嬢を呼んで盛大にギッタンバッコンしたわけでもあるまいし。 という妄想から醒めて、朝風呂に浸かる。湯網はええもん ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 12:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅

プロフィール

「たこ焼きを食べるためだけに家内と瑞穂町(東京都)まで行ってきましたー
クルマ仲間も入店してきたりして、びっくりしました。再訪確定です!」
何シテル?   07/28 23:13
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation