• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

いよいよ復活○-○オフ? ~夏の残滓を感じながら~

いよいよ復活○-○オフ? ~夏の残滓を感じながら~
この季節は昼間の時分に限れば、夏の残滓がまだまだあるのだなというふうに、私は感じています。 少なくとも都内にいるとそういう感覚が濃厚なのですが、皆さまはいかがでしょうか? タイトル画像にある花は、昨日の朝の散歩のときに見かけたものです。 花に詳しくないので教えていただきたいのですが、もしや朝顔 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 14:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼのとした日常 | 旅行/地域
2011年09月28日 イイね!

ブレーキパッド譲ります(未使用) acre SUPER FIGHTER> 

ブレーキパッド譲ります(未使用) acre SUPER FIGHTER> 
標記のとおり、ブレーキパッドをお譲りします。未使用品です。 箱から取り出してしまいましたが。 acreのストリートモデルですよ。 http://www.acre.co.jp/products/fighter.html なぜにお譲りしようと思ったかと申しますと、私のクルマには適合しない模様だった ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 23:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

昨晩の”夜ドラ”

昨晩の”夜ドラ”
ここのところめっきりと冷え込んできた感がしますが、依然として運転を楽しむということに気温や季節は関係ありません。その折々での楽しみがあるはずですから。 どうでしょう?そう思いませんか?^-^ 昨日は、日が暮れた夜更け前に、妻と二人でまずテニス練習場へ行ってきました。 ここで夫婦二人でテニスを楽し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 08:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド
そろそろ交換を検討しようかなと思っているところ。 フロントのブレーキパッドのみの交換を検討。 まだまだ十分に乗れるけれども、フィールを変えてみたいとも思うし。 リアのブレーキパッドは既に保持している(acre)のだけれど、リア側はまだいいかなと思う。 リア側からは制動時にシャカシャカ音がするの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 10:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2011年09月26日 イイね!

PAをちょいと抜け出てみれば、、

PAをちょいと抜け出てみれば、、
連休初日に実家に行く以前に、小田原厚木道路の平塚PAでしばし寛いでいたということは既に述べた。また、ここのPAは歩行者ならPAエリア外に行くことも可能で(そういう形式のSAやPAが案外と多いのだけれども)、そこで田園が広がる平塚内陸部ののどかな田舎道を散策してみることにしたことも述べたと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 23:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

三日目も実家からスタート

三日目も実家からスタート
家での三日目の朝もまた早い。 柏手を叩き、そして仏壇に手を合わせる。 日本人らしい振るまいであった。 神仏混合を自然に行う風土というのは、自由さがあって心地がよい。 朝食を食べたあと、親父のクルマと私のクルマの二台で東宝シネマに向かうことになった。 朝方は寝ぼけ眼だったのだが、親父がインターネッ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 00:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

家族一景 ~アルトワークス大活躍~

家族一景 ~アルトワークス大活躍~
「トンネルを超えるとそこは、、」ではなく、「気づいたらまだ実家だった」というのが連休二日目の夜の実相です(笑) 両親と静岡県函南町(熱海と三島の中間)にある畑毛温泉という温めの炭酸泉があり、そこでゆったり入浴し、いったん実家に戻って帰り支度を始めようとしたところ、心地よい睡魔が襲ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 03:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

黒霧島を発見して、私は泊まることにした ~箱根・湯河原紀行~

黒霧島を発見して、私は泊まることにした ~箱根・湯河原紀行~
昨日はふと夕方に思い立ち、東京から箱根・湯河原を経由したドライブを楽しみました。 中途、小田原厚木道路の平塚PAでは、いったんPAの外へ出て(PAと外とは自由に行き来ができるんです。ただし、徒歩に限ります・笑) 実にのどかな田園風景の中を散策することができました。気持ちが良かったですね。 数枚写真 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 05:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

テニスの練習風景 ~独学テニス道を歩んじょります~

テニスの練習風景 ~独学テニス道を歩んじょります~
みんカラでは久し振りだがテニスネタを扱おうと思う。 最近、ラケットを買い換えたのだが(現在二本所有)、買い換えたラケットはグリップ部分が長く(ラケット全体としても今までのものよりも指三本分ほど長い)、どちらかというと中級者以上のパワーヒッター向けだなという気がした。 軸の部分が長くなるし、上の重心 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 00:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年09月21日 イイね!

Heavy rains? I`m ok because...

Heavy rains? I`m ok because...
Heavy rains are dropping next by next, and sometimes strong winds are blowing here in Tokyo. Umbrellas are almost of no use in such a situation. It ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 16:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | English | クルマ

プロフィール

「シビック、パプリカ、チェリー、コンパーノの四台が乗りやすかった。特にRSは現代車から乗り換えてもさほど違和感が無かった。先も長くなさそうだし、乗れるうちに旧車にも乗っておきたいなと思いました。」
何シテル?   08/15 01:34
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation