• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

人情福島旅行記 飯坂温泉・福島駅周辺編  My journey to Northeast Japan volume3

人情福島旅行記 飯坂温泉・福島駅周辺編  My journey to Northeast Japan volume3
承前。 近頃はめっきり冷え込むようになったが、みちのくの福島はどんな塩梅なのであろう。 私が福島への旅を堪能したのは、ほんの二週間程度前のことなのだけれど、あの蒸し暑さ(福島でさえ暑かった)がウソのようである。 人情福島旅行記 福島市到着編  My journey to Northeast J ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年09月28日 イイね!

大塚・池袋間を歩く ~アムラックスであの12気筒とお戯れ~

大塚・池袋間を歩く ~アムラックスであの12気筒とお戯れ~
某月某日:永田町界隈にて 「地元の公演会会場まで急いでくれ」 「かしこまりました」 「そうだ、その前に党本部に立ち寄ってくれたまえ」 「いよいよ総裁選でございますね、先生」 「うむ」 こんな会話が似合うクルマといえば、ただ一つ。 トヨタセンチュリー♫ 永田町界隈はまだまだセンチュリー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 00:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2012年09月24日 イイね!

人情福島旅行記 福島市到着編  My journey to Northeast Japan volume2

人情福島旅行記 福島市到着編  My journey to Northeast Japan volume2
本ブログは、一泊二日の旅程で福島を満喫したときのこと、それに関連した事柄を記したものであり、既に序編を書き終えた。 関心をお持ちの方は以下のブログも併せてお読みいただければ、幸甚である。 夕刻になってきた。 阿武隈高地から宿泊先である飯坂温泉にある旅館(福島市)に向かわねばならない。 中通り ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 23:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年09月22日 イイね!

"The 11th cake meeting report" (The Axis and UK cars got togather:D)  第11回ケーキオフレポート ~日独伊英車が集結〜♪

"The 11th cake meeting report" (The Axis and UK cars got togather:D)  第11回ケーキオフレポート ~日独伊英車が集結〜♪
レストランで優雅にランチやケーキを食べながら、いろいろな話題について談笑するセレブなケーキオフが無事開催されました~~(^^)パチパチパチ イタリア栗のモンブラン♫ ケーキを食べたあとは、ピッツァ♫  水牛モツァレラチーズのマルゲリータというピザです。 にしても、「水牛」ってなん ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 20:14:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

明日はケーキオフデス 9月22日(土) about 11th cake meeting

明日はケーキオフデス 9月22日(土) about 11th cake meeting
こんばんは\(^▽^)/ 既にブログやコミュのスレッドにて告知いたしましたが、オフ会前日ということで、改めてブログにいたします。 重複する箇所が多々ありますが、ご容赦を。 当日は以下の要領で執り行いたいと思います。 【場所】神戸屋レストラン芦花公園店 http://www.kobeyare ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 20:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2012年09月19日 イイね!

人情福島旅行記 いわき・阿武隈編  My journey to Northeast Japan volume1

人情福島旅行記  いわき・阿武隈編  My journey to Northeast Japan volume1
半月くらい前から、宮城県の牡鹿半島のことが気がかりになっていた。 牡鹿半島近辺を周遊し、一泊したいなと思っていたわけだ。 しかし、宿がなかなか見つからず、牡鹿半島への足がかりになり、且つ、その場所自体も十分に旅路行程を満喫できるところはどこかなと思ったときに、福島県の飯坂温泉の温泉旅館の部屋に空 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 10:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ありがとうございました ~信夫山にて~ I really appreciate people in Fukushima.

ありがとうございました ~信夫山にて~ I really appreciate people in Fukushima.
福島市内で確か古歌で有名な信夫山に来ました。 はい、見事にプリメーラは復活しましたーうまい! 嬉しいのでブログをまた書きました~♪ ディーラーさんには、タクシー代も支払っていただいたばかりか、おそらく洗車やペダル調整もしていただいたのかなと思います。 感謝一念です。 ●村さまや●口さま始め、福島日産 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 17:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2012年09月17日 イイね!

福島日産に感謝♪

福島日産に感謝♪
福島駅前をうろついているワルめーらです(笑) ドトールで爆睡をしたので、いまは目が冴えてます♪ なお、今までの経緯が不明の方は、当ブログの前の前辺りのブログをご覧くださいませ~ 午前中はチェックアウト後に飯坂散策。温泉以外にも人心を落ち着かせる何かがありますね~ 続いて、福島交通飯坂線にがたん ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 16:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

飯坂温泉の旅館から

飯坂温泉の旅館から
福島の名湯である飯坂温泉の宿に独り身でいます。 実においしいご飯をいただきました。御膳に出された食べ物の有り難みをかみしめています。 既に前のブログにて記したとおり、十中八九オルタネーターの寿命で電力がなくなり走行不能となりましたが、搬送トラックにてクルマをディーラーに運んでいただきました。皆 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 22:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記
2012年09月16日 イイね!

おっ!警告灯点灯

おっ!警告灯点灯
福島県飯野町にいます。あと一時間もあれば、福島市街に着くでしょう! 人家がたくさんあるところまで来て良かった~ というのはですね、さきほどからバッテリー警告灯が間欠的につくのです。 より具体的なパターンを記しましょう。 回転数をあげたり、二速で走ったりすると、消えます。 ブレーキングをするとつ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 17:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9 1011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation