• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

久しぶりのトヨタもの

久しぶりのトヨタもの
実はトヨタ車が人生初の愛車だった私。 100系のマークII・チェイサー・クレスタがデビューする頃の20世紀晩期の段階で、既にトヨタ車同士のオフ会をやり、自作のウェブサイト(htmlタグはすべて手打ち)にオフレポを掲載していたりもした。 意外と先進的だったんですわ(笑) さて、初めに所有したのは9 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 20:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車インプ
2019年01月28日 イイね!

超硬めの文章に注意 愉快で変●なチバラギ王国の仲間たち他

超硬めの文章に注意  愉快で変●なチバラギ王国の仲間たち他
千葉県北東部から茨城県南東部にかけての一帯はチバラギなどと呼ばれている。温暖で自然環境にも恵まれた素晴らしい地域ではあるものの、一癖も二癖もある方々が十数名集まることで、一部界隈で噂となっており、地域の頭痛の種にもなっているそうだ。 もはや二つ前の年号となることが確定的となった昭和という時代の文 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 11:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2019年01月27日 イイね!

シベリアよりは暖かいぜ!インプレッサの集まりにお邪魔

シベリアよりは暖かいぜ!インプレッサの集まりにお邪魔
メイドイン西ドイツのセーターがねえなあ。 いまだに現役で使っているもので(さすがはドイツクオリティ)、今日、ネタがわりに世界のチバラギ王国に持っていこうと思ったのだけれど、まあいいか。 BMWの刺繍もされていてかなりレアだと思う。 今日はシベリアより40度くらい暖かい程度の夜だったので、仕事が終 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2019年01月21日 イイね!

上総地区でドライブ放題 〜ポスト大黒の顛末〜

上総地区でドライブ放題  〜ポスト大黒の顛末〜
上総(かずさ)というのは、千葉県中部一帯を領していた上総国の旧国名が今に至るまでも使用されている地域一帯を指している。 アクアライン開通の後も、鄙びた集落や樹木、里山が多量に残されており、それがまた魅力の一つでもある。なにせ、アクアラインを使えば都内から一時間程度で木更津辺りには到着してしまうのだ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 19:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年01月21日 イイね!

大黒自動車展示会来訪

大黒自動車展示会来訪
首都高大黒パーキングエリアといえば、特に日曜日の午前中に古今東西の動態保存されたクルマを眺めることができることで、いまや世界中のクルマ好きに知られている(マジだよ)。 未明まで談笑基地の一つであるファミレスJで、実に素晴らしい対話をしたのち、朝到来。 なんとなくアクアラインを使って房総半島に行こ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 02:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年01月13日 イイね!

ツーリング・ミーティング三昧 奥多摩・丹波山

ツーリング・ミーティング三昧  奥多摩・丹波山
晴れ男の本領発揮。都心部でも降雪があるだろうという予報が外れたどころか、東京の酷寒地である奥多摩でも時に春めいた陽気であった。 さて、というわけで、今日は奥多摩方面に向かったわけであるが、今回はほぼお隣さん(糸電話で連絡を取り合ってます・笑)とチャリでちょっくら遊びに行けるほどのご近所さんとの三 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 23:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出
2019年01月10日 イイね!

春めいた風致を求めて 伊豆日帰り紀行

春めいた風致を求めて  伊豆日帰り紀行
春を感じたくなった。伊豆某所では正月の時点でかなりの具合で桜が咲いているという情報を聞き(ソメイヨシノではない)、いよいよ春めいた様子を感じたくなった。 伊豆は暖国。この認識は間違えてはいない。しかし、半島全体が山に覆われており、山岳部やその中にひそひそと集落を作っている内陸部は相応に冷える。天城 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 20:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り旅
2019年01月05日 イイね!

あのハコスカは

あのハコスカは
今は年賀状が送られてくるくらいで、そのほかは一切の連絡を取っていない両親が神奈川県に住んでいる。今年、年賀状が届いたので健在なのだろう。両祖母はまだ生きているのだろうか? さて、昔、父親がハコスカに乗っていた。 私はてっきり2000GTだったのかなと、何故かなんの疑問もなく考えていたのだが ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 00:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車
2019年01月02日 イイね!

お散歩がてらにご近所さんのマシンを拝見

お散歩がてらにご近所さんのマシンを拝見
今日も澄み切った気持ちのいい空が展開されている東京です。 午前中はジェイズティーポを読み、その後、近所を散歩してみました。 ご近所さんをお見かけしたのでご挨拶。 実は初対面だったのですが(笑) 裏話的なことを申し上げましょう。 今のところに引っ越ししてから、渋いクルマやカッコいいクルマが停まっ ...
続きを読む
2019年01月01日 イイね!

元旦の都心 東雲のオートバックスなんちゃら来訪

元旦の都心  東雲のオートバックスなんちゃら来訪
昨年の30日に、気の置けない仲間とさっそく峠のうどん屋さんまで行ってきたことは既報の通り。 年末年始は家でゆっくりするという予定は呆気なく崩れたわけだ。 詳しくはこの一つ前のブログを参照。 今日も家の周りをぐるっと散歩して、もう気付いたらイグニションを捻っていた(笑) 午後三時くらいかな。 ご近 ...
続きを読む

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation