• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

「今年の終わりと茨城ハードボイルドワンダーランド」

「今年の終わりと茨城ハードボイルドワンダーランド」
茨城という地域は異界である。 独特のだっぺ言葉というものがある。しかし、言葉のちょっとした訛りやイントネーションの違いであれば、私も福島浜通りに縁があった人間ゆえに驚くに値しない。 そういう表層的な問題ではないのだ。 例えば、茨城のことを「イバラギ」と標準語や江戸弁で発音しよう。 これはかなり命の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 14:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2021年12月26日 イイね!

【今年も開催】年末だらだらツーリング+STIギャラリー

【今年も開催】年末だらだらツーリング+STIギャラリー
年末の恒例行事は定峰峠を中心としただらだらとしたツーリングを行なっています。 今回は超少数精鋭となりましたが、ともあれ。 今年は定峰峠の茶屋を集合場所にしました。 みかんをくださり、ありがとうございました。 甘酒も美味しかった! 皆さん、お元気そうで何よりでした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 00:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング
2021年12月23日 イイね!

今月のクルマで行くぶらり散策 上総地区(千葉県中部)

今月のクルマで行くぶらり散策 上総地区(千葉県中部)
その土地の人たちの表情や営みを窺いしる直接的な方法といえば街散策にあると考えています。 広大且つ変化の激しい東京の街区にでさえ、その地域独特の個性があります。永井荷風が愛し歩んだ墨東の地も依然として多様性を保っています。 みんカラはクルマ好きの集まりなので、そこにツーリング等クルマでの移動を基 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 02:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年12月22日 イイね!

カムカバーパッキンを外してみました

カムカバーパッキンを外してみました
表題の通りです。 「内部の汚れがかなり酷いです。 もう少し高品質なオイル推奨です。」 とのことですが、私にはこの状態が酷い汚れなのかどうかがわかりません。 私はここ数年、エルフRR(10w-55)を入れています。エンジンオイル悪玉説を採用するのであれば、エルフRRは高品質ではないということに ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 20:47:20 | コメント(5) | トラックバック(1)
2021年12月21日 イイね!

伊藤かずえさんのフルレストアシーマ👍

伊藤かずえさんのフルレストアシーマ👍
伊藤かずえさん、おめでとうございます㊗️ 彼女が愛してやまない日産シーマのレストアが終わりました😊 レストア後の新車のような車体を銀座の日産クロッシングで見てきましたので、皆様にもシェアしたいと思います🚙 【付記】 レストアの要諦は如何に当時の仕様を高い質感で再現できることにあると思い ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 22:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2021年12月12日 イイね!

某日のカーライフ

某日のカーライフ
【某日】 母校の周りを徘徊したのち、 七五三を迎えたのは相模国一宮の寒川神社に行きました。 寒川町には、源頼朝を補佐した謀臣梶原景時の屋敷があったらしく、最近、観光でそのことをアピールするようになったようです。 神奈川県民的には寒川って、観光地では無いですけどね(元県民)。 ...
続きを読む
2021年12月07日 イイね!

【スイフト】茨城県放置文化学術調査報告

【スイフト】茨城県放置文化学術調査報告
ホテルで一泊。 【つくば学園都市を徘徊】ミニカーや自動車雑誌のたくさんある居酒屋さん 景色が環八の砧公園付近と変わらないですね。 交通量こそ少ないですが(笑) 鉄道網が発達していないので、おそらくこういうものがあるのでしょう。大きな田舎ではありませんが、たしかに場所に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 19:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年12月07日 イイね!

【つくば学園都市を徘徊】ミニカーや自動車雑誌のたくさんある居酒屋さん

【つくば学園都市を徘徊】ミニカーや自動車雑誌のたくさんある居酒屋さん
母親の祖父母が常磐地区出身(福島県いわき市)だったこともあり、茨城県は自分にとって身近な地域だったりする。いわき市のお隣だし、首都圏からいわきに向かうときには必ず通過せざるを得ない。 国鉄で常磐線の赤電が走っていた頃、祖父母は取手の会社に勤めていた(その頃は社宅で千葉県我孫子市に住んでいた。だから ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 11:47:17 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日本を歩くシリーズ | 旅行/地域
2021年12月07日 イイね!

没原稿 フロンティア学園都市に向かう

白状しよう。 私は他国の産業スパイであり、ゆえにこそ、多国語のモノマネ(とみせて実はきちんと現地の人に通じたりする)を披露したいするのだけれども、職業柄、日々、目立たぬように平々凡々としておらねばならぬ。 角山栄の「時計の社会史」によれば、時間という意識が生まれたのは、近代になってからである。シ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 10:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2021年12月05日 イイね!

無能者が二代目インプを語る

無能者が二代目インプを語る
国産ネオクラ車価格高騰の波は二代目インプにも押し寄せてきて、もうこうなると大方の国産ネオクラスポーツやラグジュアリー車はそういうものだと諦める他ないでしょう。 https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_66272.html ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 04:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車インプ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
1920 21 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation