• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

ハマの六番さんとの初対面の日(?)

ハマの六番さんとの初対面の日(?)
おそらく、このときのNゲージオフで、六番さんとその息子さんと対面したような気がします。 けんさんとの付き合いも長いですが、令和の時代になり、この間のように、六番さんの息子さんと神宮外苑でお喋りすることになろうとは、このときは思ってもいませんでしたね(笑) この記事は、A Wonderful su ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 02:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月29日 イイね!

懐かしいねえ 世田谷ご近所オフ

懐かしいねえ 世田谷ご近所オフ
インプ乗り同士で温泉に行ったときの記事を探そうとしたものの見つからず。 十年前ほど前のブログをいくつか発見。 世田谷ご近所オフかあ。懐かしい。 立ち上げたのは00年代中頃だと思う。 ご近所オフには昼の部と夜の部がありましたな。 たまに遠征で区外を出ることもあったり、遠くは群馬県から参加される方 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 01:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出
2023年06月26日 イイね!

上昇株のスイフトスポーツ やはり凄いインプレッサ

上昇株のスイフトスポーツ やはり凄いインプレッサ
過日、ベンチプレス77.5キロを持ち上げられず。 仕事後で疲れていたということもありましょう。 といっても、ジムに行くときはだいたいが仕事後なんですが。 しかし、そこまでやる意味はあるのだろうかという想いもジムに通ってから半年が経って思うようになりました。別に大会にでるわけでもないし、私は数字目 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2023年06月22日 イイね!

都会のクルマ生活 都市はアジールである

都会のクルマ生活 都市はアジールである
ガソリン代や高速代を湯水の如く使うわりには、コインパーキング代については、近頃、妙にケチったりする(笑) 一体なぜなのだろう。 一般的には東京の駐車場の料金は非常に高く、全国をドライブしていても、そう思うのだけれど、一つには都会に慣れ過ぎてしまったこともあるように思える。 東京が大都会だとは思え ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 12:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | クルマ
2023年06月22日 イイね!

ガレージ訪問 360軽と上がりのアメ車

ガレージ訪問 360軽と上がりのアメ車
360軽が二台佇んでいます。うち、ポーターキャブは実働しているそうです。三菱の方はあらかたのレストアを終えたのちに、上がりとなるアメ車に代替しようと考えている予定だそうです。 アメ車とマニュアル車にはこだわっていると抑制された口ぶりでお話されていたのが印象的でした。 上がりのアメ車って思い浮かび ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 12:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2023年06月21日 イイね!

どちらもファンなクルマ

どちらもファンなクルマ
ともすると安っぽい印象もあるスズキに対する見方が変わったのは、今持っている代のスイフトがデビューしたときからですね。今でこそ、都心でも軽バンや軽トラ以外のスズキ車(特にハスラー)を見ますが、昔はスズキというと地方の人が手軽に乗れるクルマという印象がありました。ワゴンRですらも。 デザインに先進性 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 11:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2023年06月12日 イイね!

単なる備忘録 土浦 つくば 青梅

単なる備忘録 土浦 つくば 青梅
辰巳第一で○田さんと遭遇。少しお話。 来年くらいまではご実家のご両親とのクルマのスワップでアルピナの模様。 そんなさなかにアルファ4Cの方からお声がけされる。 個人的に気になっているクルマの一つ。パワステ無しってことは知ってますとも。 ディノ復活計画のためのクルマだったのか否か。 いや、そんなのは ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 02:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅
2023年06月04日 イイね!

ブースト圧テストのために村山工場跡地へ

ブースト圧テストのために村山工場跡地へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/47001563/ 朝方にスイスポの様子もチェックしてから、インプのバッテリーを再接続。 さっそく、テストドライブ。チバラギ方面に久しく行ってなかったのですが、九時頃に出発したので、方向を反転させ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2023年06月03日 イイね!

インプレッサの0.5病への対応 ひとまずお手軽コンピューターリセット

インプレッサの0.5病への対応 ひとまずお手軽コンピューターリセット
6月3日に都下のショップで各種整備を行なった。 次回のエンジンオイル交換のときに、タイヤローテとブレーキフルードを交換(ペダルのふみしろが手前に来ており、且つ、ワインディングの下り坂でスポンジ―に感じるため。液量や色を見る限りでは問題なさそうだけれど)しようと思う。 タイヤはフロントが6ミリでリア ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 00:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車インプ | クルマ
2023年06月02日 イイね!

久し振りのJオフ 

久し振りのJオフ 
インプレッサのDCCDって機構はすごいんだなと改めて感じる今日この頃。 DCCD自体の導入はGCの時代からあるものの、 特に、涙目になってから採用されたオートモードの秀逸さはいまだにあせない(舵角センサーのある鷹目のDCCDはさらに凄いのだろう)。 余談だが、裏話的なことを述べれば、本当はエボ7に ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 02:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 2 3
45678910
11 121314151617
181920 21 222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation