• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

首都高ドライブ

首都高ドライブ首都高芝浦パーキングにいる。テニスを終えて世田谷から直接来た。実はやや迂回して、当地に来たのだがそれについては後述する。
芝浦パーキングは高速道路の真下に駐車場があり、間断なく自動車が往来している様がわかる。

パーキングに目を転じよう。
私は「常連さん」ではないけれど、大抵前にも見たクルマに遭遇する。彼らは芝浦パーキングのどこに引寄せられるのだろうか。
私も同様に芝浦パーキングに引寄せられる理由について自問してはいるが、今日に関してはルートを間違えてしまい、行く予定であった辰巳のパーキングに行きそびれたのだ。不思議だが縁を感じる。
なお、これが私が迂回したと述べた理由である。

首都高を運転しているときのリズム感が好きだ。
視野を中心にどんどん自分の感覚が研ぎ澄まされるように思えるのだ。
特にビル群から照射される灯りが、心地好い脳内リズムを私に付与し、我が思考の舞台をよりよく効果づける格好の舞台照明となっている。
よって、地の利を活かしてあてもなく首都高をドライブする。
このことと似たようなことは以前にも述べた。
ひっきょう、私にとり、首都高は相性がいいのだろう。

もはや時効だが、かつて都心環状線をそれなりの速度レンジで走っていた。
走り屋では無かったが、スポーツカーには負けたく無かったのだ。
無論、本当のルーレット族やら湾岸族はもはや私とはステージが異なるゆえ、もっぱらそこそこの速度で走るスポーツカーを相手に挑んでいたのであった。スカイラインやシルビア、FDなどが私を惹き付けた。
アウェイの阪神高速でも似たようなことをした。
ある山道ではドリフトまがいのこともしていた。
申し訳ない。

しかし、方向性はともかく上手にクルマを転がしたいという意識はあった。
時には走りに行くために、デートをしていたとある大学の女の子を適当な駅まで見送り、急いで走りにいったものだ。
これまた申し訳なかった。が、それくらいに走り(?)に一途ではあった。

最近は達観しているときが多い気がする。
もはや公道でやんちゃをする気はないけれど、しかしあのときの情熱は大切にしたいと思っている。

うーん。そんな過去の事柄をなんとなくいまでも覚えているから、私は首都高というリズムな共振するのだろうか。
Posted at 2011/08/24 23:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation