• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

展開の読めないブログ

展開の読めないブログ今宵で本能寺の変の起きた日から五日過ぎたことになる。
今日は6月8日である。

覇王織田信長が本能寺で明智光秀に弑逆されたのが、1582年の6月3日のことである。
ただし、この日付は旧暦なので、よほど暑い夏の盛りの変事であったと思われる。
京都の洛中には今でも本能寺があるが、当時の本能寺とは別の場所に建立されていて、信長の時代の本能寺は今は小学校になっていると記憶している。

京の街はこのような具合でおどろおどろしい事変やら何やらが無数に起きて、なんともなかったように跡地に建物が建っていたりしている。
千年の都ともなると、この辺りの懐の在り方も独特なのだろう。

昨年の今頃に金閣寺と京都タワーに行ったことを思い出した。だいたい金閣寺のような代表的な寺へは、修学旅行の時くらいにしか拝観しないのが、おそらく関東の人間のほとんどであろう。私もその一人であった。

さて、金閣は足利義満の別荘とも呼ばれているが、おそらく天皇の位簒奪を目していたほど権力を握った彼の驚くべき力の表象だったのだと思う。
なにせ鳳凰が屋根に据え付けられている。
鳳凰とは皇位の象徴である。
信長が皇位を簒奪しようとしていたのかはわからないが、義満は天皇の位を狙っていたのだと思う。

なんてことを思って観光していたわけでもなく、やけに暑い盛りで、高雄の道路を走って、駐車場で地元の走り屋さんたちとしばしお話ししたっけ。
京都タワーへは夜に拝観し、さらに西に進み大阪府に入り、阪神高速の環状線や湾岸線などを走り、翌朝は尼崎から鉄道で大阪市内に入り、梅田や難波などを散策したのであった。阿倍野ハルカスの展望台にも登ったかな。
ちょうど、昨年の今頃だった気がしたので、ふと文章を書き連ねてみたが、書くことにも飽いて来たので、本日はこれにて打止め。

ちなみに、トップ画像は上方からかなり離れた遠江の舘山寺温泉のホテルからの眺望。こちらはついこの間の出来事である。
スバル車が集結するミーティングに初めて参加して、帰る前に立ち寄ったのであった。

という具合に適当に筆のまにまに文章を書いていたら、本能寺の変のことから、スバルのミーティングの話になっていた。文章って自分でもどんな結果になるかわからないからこそ妙味があり、面白いと私は思う。




そろそろ関西にも再訪したいなあ。しょっちゅう行ってるけど。
街として好きなのは大津と神戸。風致として好きなのは北摂の山奥と湖東・湖西、奈良盆地。
山水と都市がひしめき合っている様が、広大な関東平野に住まう私にはいつでも新鮮だ。

こうしたところに行くときはいつでもクルマである〔電車や飛行機を使うときもあるけれど〕。夜中の河原町の殷賑を堪能してから、真っ暗闇な十津川に向かうことだって可能だ。まことに自由爽快なもので、ゆえにクルマって単なる道具だとは思えないのだ。愛着が湧いてくる。
















プロフィール

「馴染みのたこ焼き屋で談笑したのち、立川の市街地からかなり外れた箇所にある西武立川駅来訪。堤王国の残滓を堪能するために。なんでこんなに閑散とした場所が立川駅なのだろう?
絶版間近のチャンピオンイエロー4(スイスポ用語ですね)電車がまだまだ走っていたのは嬉しいところ。」
何シテル?   10/07 10:09
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation