• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

私にしては短文

私にしては短文あまり使いたくない言葉ですが、カリスマキリギリス(某フランス車フリークさん命名)のわりには最近忙しくて、ブログにもあまり手を出すことができません。況や、女性をや。〇町で二週連続フィニッシュしたとかそういう話はかつての夕刊フ〇的な話ですし、手を出しているわけではありませんね。
いわゆるジェンダーフリーを理解する立場にはいますが(フェミニストではありません)、上のようなことは大いに書きますので。
日本の文化は放埓な性の描写にあるので、こういうことは書かなくてはならないと思っています。
両者が真逆の立場だと考えている方は、無視してください。
仏陀の中庸の立場をご想起ください。

さて、来週からは修理やら点検やらで、マニュアル二台がオートマ二台になる可能性が高くなりますし、人間塞翁が馬ですね。山あり谷ありです。

むろん、ブログは強制でもないのですが、私としては、貴重な風俗(いわゆる夕刊フ〇の一欄のことだけを意味するのではなく、より広い意味を込めています)情報発信の場としていきたいと思います。他に商業ベースではなく、そういう環境があればいいのですが、テキストベースではここ、「みんなのカラオケ」が一番よさげな気がします。もんたの歌を歌いたくなりました。

ご承知おきの方も多いようですが、落下物ヒットの事柄を書いていたりして、陰鬱なイメージを与え過ぎたきらいがあったので、それも含めて本ブログを認めました。実際、タフな状況ではありますが。個人で所有しているクルマのすべてが修理にいくわけですし、福沢諭吉ばらまき行政を願うものであります。
ロビンマスクとかあべのハルカス、じゃなくて、アベノマスクとか、そういう小ネタにはもう飽きましたので、より実効性のある政策を期待したいものです。
って、無理ですね(笑)

この間、久し振りにテレビ画面をみた私でした。




Posted at 2022/07/04 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記
2022年07月04日 イイね!

7月4日未明 インプレッサ また液漏れ?

7月4日未明 インプレッサ また液漏れ?おいおい!ロアアームバーあたりから漏れてないか?
ロアホースのカシメの問題?
問題なく走るけれど、これだけリザーバーから水が減るということは漏れだろう。
茨城空港によるとなぜか液漏れするジンクスがまたもや発動。。
ともあれ、自走で帰ります。
保険屋呼んでると朝になる。







上に気付く前に記した備忘録↓


茨城、福島の旅からの帰路。
茨城のスバルでも指摘され、その二週間ほど前から、エンジンが暖まっても、リザーバーの水がminにしか達しないという、たまにある症状が勃発。

久○さんは冷間時にmaxまで補充して様子見をということだったものの、相当走ってきたのにタンクからの水が見えないので、エンジンの暖かい時期ながら、maxまで水補充。

数年前はヘッドガスケットお陀仏疑惑があり、エンジンオーバーホールも考えた。その後、気まぐれに水が減ったり増えたりして、ときおりアッパーホースが亀裂して冷却水が漏れるのだけれど(なのでアッパーホースは社外品にしている)、まあやれるだけのことをやろうと思ったのが、深夜一時半の首都高。

走行して違和感は無いので、とりあえずこのまま走行。高速道路上に落ちていたポリバケツの馬鹿野郎のせいで破損したリップも取れないで粘ってくれている。
このままでいいかな?
気を遣うのに疲れた。

てことで様子見。備忘録を兼ねて記してみた次第。
もうちょい冷まして、エンジンをかけて上がるかどうかをみてみるか。
オーバーフローならいいんだけど、匂わないんだよなあ。
Posted at 2022/07/04 01:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車インプ
2022年07月01日 イイね!

徹夜 午後八時に帰宅するつもりが、、 インプの魔力

徹夜 午後八時に帰宅するつもりが、、 インプの魔力I went to the Daikoku parking area after my work was done. 2nd gen WRX STi like blob eye were gathering naturally.
Eventually we talked with each other and stayed up all night.
By the way,I knew that that day was a celebrated day for R30 6 gen Skyline,because that day was June 30th. Yep,now morning has come.

スイスポの研究をして帰宅しようと思ったところ、同じく青いインプが横付けされていた。ここからはスバル乗りらしい横の連帯が発動し、朝までしゃべくりセブン(笑)
埼玉県から来たカップル(?)の埼玉自虐ネタにも笑えた。
30スカイラインが目立つと思ったら、そういうことだったのね。六代目の30スカイラインが集結するには最適な日だ。
GDインプの型式はアルファベットだから、そういう意味では集まる口実は作りにくいけれど、不思議なことに自然発生的に集まるんだよな。
スバル乗りって独特で魅力的だ。















みんな等しく飛行機系仲間👍

富士重工→中島 プリンス→立川














Posted at 2022/07/01 05:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車インプ

プロフィール

「GDBのリザーバータンクの留め具? 教えてくださいー http://cvw.jp/b/730895/48751979/
何シテル?   11/06 23:01
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11121314 1516
17 1819 20 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
朝に自動車屋さんから受け取った情報をもとに、これはイケるかもと思い、仕事の合間に、とある ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation