• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

武井バーナー 専用五徳架台の切り出し

武井バーナー 専用五徳架台の切り出し 今回は武井バーナー専用の五徳

製作してみました。

前に紹介した快援隊の商品に

ロングカスタムゴトクなる商品が

4,000円(送料別)程度で販売されてます。


何も考えずに、この商品を購入すれば良いのでしょうが、

どうも五徳が不安定で上に載っけたものが心配になります。

他に色々と物色してみましたが、

個人で製作されている商品は結構なお値段がしていますので、

自分で製作することにしました。


以前、別なものを造るために用意していたステンレス板が

ありましたので、それを使った五徳を作ろうと思います。


ここで失敗なのですが、

ステン板の切断をiPhoneで撮影したはずですが写真が

どこにもない。。。

なぜ??


撮影したのがiPhoneなのか、

ミラーレスなのかも定かでない。。。


作業の性質上、iPhoneで撮影したはずなんですが (T_T)

一番苦労したステンレス板の加工の写真がありません。

掲載した写真、全部が大分あとの写真になっちゃいました。


当初、丸いリング状に切り出すことを考えたのですが、

ハードルが高いことが判明。

五徳が3本なので、その倍の六角形にすることも考えましたが、

それもサイズ的に難しそう。


結局のところ、もっとも簡単そうな正三角形にすることに。


ケガキして、まずは切り抜く内側の三角形を切ります。

三辺の頂点に穴をドリルで開けて

その穴をつなぐようにディスクグラインダーで切断です。

これが結構大変。

まっすぐ切る必要がありますが、

三角形であっても一辺の長さが思った以上に短く、

注意しないと切り過ぎてしまいます。

また、切断には結構な時間が必要で、汗だくでの作業です。


なんとか内側の三角形を切ったあと、

外側の辺を同じくカットします。

外側は曲がらないようにカットするだけなので、

幾分気持ちは楽ですが切断長が大きくなり、一層汗だくです。

あとは、まっすぐ切れていない部分をグラインダーで

削ってまっすぐに見えるように矯正して完成しました~

以上が、写真の無い、最も苦労した作業です。。。

alt

新品に近いステンレス板を使ったのですが、

切断時の熱で変色とか、

ステンレス板を固定するためのプロセスで

完成品は一挙に使用感タップリの五徳架台になっちゃいました。
ブログ一覧 | Life | 趣味
Posted at 2023/11/02 16:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

焚き火台(改)
Sinjさん

武井バーナー 自作専用五徳完成
めちゃカワイさん

iPhoneで撮れる写真
Xianranさん

【続・iPhone14お試し】ナイ ...
onimasaさん

マルチVR化 完成編
新横浜支店さん

沈丁花開花開始🐱
あざらし2010さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
91011 1213 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
その他 DAHON DAHON君 (その他 DAHON)
DAHON君で~す。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation