• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第25号

週刊トヨタ2000GT 第25号
週刊トヨタ2000GT の 第25号 です。 今回はエンジンまわりから インテリアの組立に進むようです。 第25号のマガジンは、 TOYOTA2000GTストーリー(日本初マグネシウムホイール開発とラジアルタイヤ装着)、 デザイン&メカニズム(ドア内張り)、 GT伝説(ディーノ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000GT | 趣味
2018年01月13日 イイね!

蕎麦の旅 その5 室蘭市 手打ちそば処 縁

蕎麦の旅 その5 室蘭市 手打ちそば処 縁
室蘭市で評価の高い蕎麦屋さん 手打ちそば処 縁 今回で2回目です。 最初は、奥さんと息子と三人でお店に行ったんですが その時は、不幸にも定休日 (T_T) その後、会社の同僚と室蘭市内に仕事に出た時に行ってきました。 そん時は、 天せいろ あたりを注文した記憶があります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月12日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第24号

週刊トヨタ2000GT 第24号
週刊トヨタ2000GT の 第24号 です。 しばらく番外編が続きましたので、 久々に組立を進めます。 第24号のマガジンは、 TOYOTA2000GTストーリー(1967年全日本富士1000km耐久自動車レース)、 デザイン&メカニズム(エキゾーストマニホールド)、 GT伝説 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 16:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000GT | 趣味
2018年01月10日 イイね!

とんかつ たづむら 大丸札幌店

とんかつ たづむら 大丸札幌店
この前、札駅(札幌駅)辺りに 買い物に出た時のこと。 奥さんと何食べる? ってことになり、 久々にとんかつでも食っか~ そんなんで行ってきましたよ~ とんかつ たづむら 大丸札幌店 とんかつと言えばオーソドックなヒレかつかロースかつですかね? 大丸に入っているお店だから、お高いの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 18:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月09日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 番外編 ヒーター関係のパイプ 2

週刊トヨタ2000GT 番外編 ヒーター関係のパイプ 2
週刊トヨタ2000GTの番外編 おそらくヒーター関係のパイプ追加の巻2 でございます。 この前は、パイプ固定のためのフックを作成しましたので、 それに引き続き金属製のパイプを作成して取り付けたいと思います。 まずは、アルミ棒でエンジンの形状に合わせてアルミ棒を 曲げて形を整え ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000GT | 趣味
2018年01月07日 イイね!

スープカレーの旅 その2 札幌路地裏スープカリィ侍 | SAMURAI

スープカレーの旅 その2 札幌路地裏スープカリィ侍 | SAMURAI
息子の服でも買いにいこうか ということで、 三井アウトレットに行くことに。 朝から支度して出かけても 昼ごろに到着しますので、 ここはちょっと足を伸ばして、恵庭にある 炭焼豚丼 空海 に行こうということになりました~ 実は、12月30日の昼頃に恵庭を通る予定がありましたの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 12:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 番外編 ヒーター関係のパイプ

週刊トヨタ2000GT 番外編 ヒーター関係のパイプ
週刊トヨタ2000GTの番外編 おそらくヒーター関係?のパイプ追加の巻その1 でございます。 ウォーターポンプから出るパイプが3系統ありますが、 一番太い径は、ラジエターで他の2つはヒーター系かな? 片方は、実車では14号で提供されたヒーターホースに 接続されるようですが、モ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 17:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000GT | 趣味
2018年01月05日 イイね!

白号のバッテリー充電

白号のバッテリー充電
北海道 のこの時期、 クルマのバッテリーにとって 非常にタフな条件となります。 そんなんで、しばらく乗らない期間が長くなると 充電しておいた方が無難かな。。。 以前買った充電器が壊れてしまいましたので、 すごく古い充電器にて、白号くんのバッテリー充電です。 やはり安物の充 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 12:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

蕎麦の旅 その4 江差町 そば蔵 やまげん

蕎麦の旅 その4 江差町 そば蔵 やまげん
江差町の蕎麦屋さん 歴史ある建物が多い 江差町だけに この蕎麦屋さんも 歴史を感じさせる佇まいです。 お店のなかも、古くて太い梁が屋根を支えているようで、 日本家屋の風情を感じます。。。 さてさて、 蕎麦はと申しますと、おすすめはニシン蕎麦だそうですが、 なんとなく、ニシン ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 09:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2018年01月02日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 番外編 プラグコードバンド その2

週刊トヨタ2000GT 番外編 プラグコードバンド その2
週刊トヨタ2000GTの番外編 プラグコードバンドの巻 その2 でございます。 シリンダーヘッドにあるプラグコードの バンドの追加です。 実車は、エンジン後ろ側から1~4本目に コードを固定するバンドがありますので、 そちらも再現してみます。 まずはアルミ板からバンドを切り出し、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 13:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000GT | 趣味

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 34 56
78 9 1011 12 13
141516 17 181920
2122 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation