• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

潮時か

うちのAHR10Wエスティマハイブリッド
ついに終わったようだ……

8月頃から軽くオーバーヒート気味
後付けしてる水温計が通常90度くらいのところを100度越え
クーラントのリザーバーを見たら空っぽ
すぐホームセンターでクーラントを注ぎ足したが、2〜3日でまた空っぽ

しかし、水温は80度くらいで安定するようになったのでそのまま乗り続けてた

先週の水曜日くらいに、ラジエターのファンが延々と回り続ける事象発生
やっぱオーバーヒート気味か?と思ったら翌朝は解消
しかし、その夕方また同じくラジエターファンが止まらない

そしてファンが止まらなくなる事象が発生して3日目の金曜日
「モーター加熱警告灯」が点灯
その後、例の「!」が点灯し、ハイブリッドシステムがダウン
エンジンは回っているが、ブレーキサーボが死んでるようで効きが悪い

レッカーしてディーラーへ送り、その後の経過を今日聞いた

リアモーターを冷却してる冷却水の系統に冷却水漏れがあった
これがクーラントが減り続けてた理由
そしてさらに、ハイブリッドシステムを冷却するポンプのモーターが回っていないとのこと

そして

リアモーター付近の冷却系のパーツが、現在は廃番になっており、製造元へリビルド品も無いかを問い合わせたところそれも無いとのこと

つまり

修理するパーツが入手不能ということで……………修理不可能という判断になった

2015年に12万3千キロで購入
2025年現在、23万8千キロ
10年で11万5千キロ
北海道から四国九州まで、本土は全て制覇した相棒

残念だが、お別れの時が来たようだ

修理できる限り乗り続けたかったが、パーツが無いのであれば仕方がないか

余談だが、もしパーツがあれば
リアモーター冷却系統は技術料も含め10万くらい
ハイブリッドシステム冷却のモーターは6万くらい(こっちはまだメーカーに在庫ある)
合計16万くらいで治せるはずだった
Posted at 2025/09/29 19:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月19日 イイね!

対策品なのだろうか





2年前の車検の時に光量不足による不適合で筐体丸ごと交換したヘッドライト

2年経てば紫外線でくすんでくるかと思ってたが意外と曇りもなくピカピカのまま

交換前もウレタンクリアー吹いて表面上はそれなりの透明度を長い事維持してたけど、やっぱこの新品の透明度にはかなわない

その新品透明度が2年経っても維持できてるということは、何か紫外線対策がされてるのだろうか?

2015年の施工時の整備手帳
施工後約5年後の様子

2年前に「新しいうちにコーティングしておこう!」とか考えなくてよかった
下手にいじるとかえって悪化する可能性も考えて、新品のうちは新品の透明度のまま使って曇ってきたら曇り取りとコーティングしようと判断した当時のワタクシを褒めてやりたい
Posted at 2025/07/19 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

S2000のスピーカー




オーディオのグレードアップは特に考えてないんでスピーカーも買ったときのままなんだけど
何が付いてるのかなと思って網目から覗き込んでみたら



BOSEだった
思ったよりも良いもの付いててビビった
Posted at 2024/02/24 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

雪の日の必須装備



本日は大雪。
こんな日はハロゲンランプを付けてて良かったと思う。
熱を持つから着雪知らず。
Posted at 2024/02/05 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

燃費上がってるね

燃費上がってるねHVバッテリー交換前(2/25以前)通勤での燃費が7〜8km/Lだったのが
HVバッテリー交換後は10km/L前後になってる
交換の効果はあったようだ

2/12と2/14の燃費は高速道路で滋賀を往復した時のもの
Posted at 2022/03/22 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「潮時か http://cvw.jp/b/744385/48685348/
何シテル?   09/29 19:22
sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] S2000 アースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:54:17
[ホンダ S2000] ヒューズ&リレー交換しました。(一部除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:48:24
[ホンダ S2000] S2000 AUTO-VOX V5pro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 23:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年8月に中古で購入. 標準グレードの7人乗り仕様. 購入時の走行距離は約133, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation