• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

水上高原スキーリゾートにて

水上高原スキーリゾートにて 2/10は、娘のバレエもなく調子もよかったので、
馴染みの水上高原スキーリゾートへ行って、スキー場を眺めながら予め用意していた昼食を食べて帰路につきました。。。

えっ? スキーはどうしたのって?

スキーは滑っていないですが、何か?

実は、5:45分頃に自宅を出て、関越で事故渋滞。
高速降りても、水上高原に向けてノロノロ状態。

10時頃、日帰り用ではなく、水上高原スキーリゾートのホテル側に案内されて何とか駐車するも、
ホテル内も、日帰り用もリフト券売り場、レンタルスキー受付が大渋滞。

周囲の会話から、どうやら最初に必ず利用することになるリフトも大渋滞。
真正面はガラガラで気持ちよさそうなのになぁ。

ということで、11時半頃にあきらめて、駐車した車内でゲレンデを眺めながら昼食を食べて下山しました。
すでに駐車場は満車だったので、反対車線は大渋滞。みなさん、どうしたのだろう?

3連休だったからなのか、リフト無料プランやイベントのためか、こんなに混んだのは初めてかな。

スキーはケチがついてしまったので、近隣スキー場に行くのもやめて、観光、温泉に切り替えました。

まずは、「月夜野びーどろパーク」へ。

ここは上越クリスタル硝子株式会社さんが営業するガラス工場兼販売所で、
工場見学やガラス細工、吹きガラスの体験ができます。
工場見学では、吹きガラスで形が整っていく過程を楽しみました。

体験コースでは、娘はステンドグラス作成を選択。

体験はサンドブラストや、オルゴールの装飾などなど、いろいろありました。
真冬なので閑散としているのかなぁ、と思いきや、スキー帰りや断念組が来店していたようです。

その後は、沼田で温泉かな、と考えていましたが、少し戻って、
ここに来る前に通った上牧にある日帰りの湯「上牧温泉 風和の湯」へ。

ここはキャパも小さく、内湯と露天風呂しかなく、前者は3人、後者は8人で満杯なくらいです。
3連休の中日の16時で常時5人程度の利用者しかなく、町の公共浴場といった感じです。
露天はファミリーな雰囲気で、他人が入ると利用しにくいですな。

温泉の後は、近くにある「阿部りんご園」さんに寄り、手作りアップルパイを堪能しました。


このアップルパイは、甘さ控えめで、たっぷりリンゴが使われていて、とてもおいしい!

実は、温泉前に寄ったときにはアップルパイがない、ということで、焼きあがる間に先にお風呂に行きました。
このアップルパイをすっかり気に入ってしまったので、義父母へのおみやげに2カットをテイクアウト。
1カット:\300 ホール:\2,400

近くにお越しの際は、ちょっと寄ってみてはいかが? おススメです♪。

水上と月夜野の間は、普段なら通らないのですが、スキーをしなかったおかげで、
娘の遊びに、温泉、そしてアップルパイを楽しむことができました。
こういうのもたまにはよいなぁ。

帰りは事故渋滞を避けて、下道を3.5時間程かけて帰宅しました。
行き帰りともに奥様にもかなり運転してもらい、楽をさせてもらいました。
奥様、ありがとう。
関連情報URL : http://www.apple7.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 10:24:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プリプリ。
.ξさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 18:13
水上高原スキー場周辺に、こんなに色々楽しめる場所があったんですね~。

今度、是非行きたいと思います♪
コメントへの返答
2013年2月11日 18:28
アップルパイ、おすすめです♪
他にもリンゴのデザート、リンゴカレー、りんごスープなどあります。

お風呂は、期待すると裏切られるので、町の公共施設と思ってくださいね。

びーどろは、ファミリー、カップル、男女のグループなどが来て、体験コースを楽しんでました。

奥様に吹きガラス体験を進められましたが、不器用なので辞退です。
2013年2月12日 22:08
ご無沙汰してます(^_^;)
お疲れ様でした・・・
僕も2/10にお隣の宝台樹スキー場に行ってきました。
安宿に前泊して朝早く行ったので入れたのですが、すぐに駐車場がいっぱいになってしまったようです。
リフトも激混みでした。
僕の知り合いも当日宝台樹に行こうとしたらしいのですが、挫折して夕方まで時間をつぶしてノルンでナイタースキーをしたそうです・・・
あと、月夜野のDole Land Minakamiでイチゴ狩りもオススメですよ~
コメントへの返答
2013年2月12日 22:31
お久しぶりです。お元気そうでなにより。

あら、お近くにいらしたのですね。宝台樹や奥利根もすぐに満杯になったみたいです。
TVで水上あたりのスキー場の取り組みが放送されていた影響もあったのですかね。
うちも前泊を考えましたが、その方が正解でしたね。
今回は、挫折して観光に切り替えてよかったです。
一瞬、大穴なら大穴で空いている?とか考えました(笑)。朝は空いていたようですが、下山したときは結構駐車場が埋まっていましたね。
イチゴ狩りもよいですね♪ 
万一のときのために、プラン2を用意しておく必要性を感じました。

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation