• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさみきのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

今日は外階段のお掃除

今日は外階段のお掃除今日は、感謝デイに行こうと思っていたのですが、
奥様から、「外階段を高圧洗浄機できれいにせよ!」との指令を拝受し、任務を遂行しました。

高圧洗浄機は、だいぶ前にジャパネットで購入したもので、ホースが長いバージョンで重宝しています。
やる気になって洗車するときには使っています。
スキー後に下回りまで洗浄するにはもってこいの機械ですね。

高圧の凄さですが、一番強力なノズル?を使って、
前車では樹脂製?グリルの塗装を吹っ飛ばしたことがあります(驚)

タイルの目地を痛めたり、ちょっとしたヒビでもあれば破壊可能なので、強弱調整できる標準のノズルを使いました。
標準でだいたいの汚れは落ちるので、強で汚れを落とし、弱くして取れた汚れを流しました。

さて、ジムに通うことを決めたひさみきさんは、ただでは任務を行いません。

今日は、スクワットをしながら任務を遂行しました(微笑)

踵荷重で腰、尻を後方に落した状態で、高圧洗浄機を操作しました。


スクワットで注意しないといけないのは、ヒザが足のつま先より前に出ないようにすること、
胸を張り、腰はそりすぎないにすることだそうです。注意しないと、ヒザ、腰を痛めます。


慣れてきたら、ヒザが前に行かないように気を付けながら足を広げて、更に腰を落とします。
筋肉が、「来てるよ、来てるよ」と話かけてくるのがわかります(笑)

ジムの方に伺いましたが、ただトレーニングするより、何かをやりながら、トレーニングすると続けやすいとのこと。

さて、明日は実家に行かないといけないのですが、何してどこを鍛えようかな?
Posted at 2013/10/12 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

ぷるぷるの向こう側

ぷるぷるの向こう側昨日でジムの体験は終わり。
オープンは11/1からなので、今日は、図書館に行った後、
その近くの公園であるきんぐをしました。

ちょうど、録画しておいたアメトークのあるきんぐ芸人を視た後で、
つっちーに刺激を受けてパワフルに歩いてきました。


腕を大きく振ったり左右に振ったり、姿勢を起こして腹に力を入れたりと、いつもと違う歩き方をしてみました。

この三日間で刺激を受けた箇所にも、響いていました。

帰宅後は、何だか気持ちよさを感じ始めている

『ひとり○ッチ』 です、、、

ちがった、 『ストレッチ』 でした(笑)

ストレッチをすることで、筋肉痛は格段に抑えられています。

少しの間は、自分でトレーニングとストレッチを続けます。
Posted at 2013/10/11 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ぷるぷるぷる・・・

ぷるぷるぷる・・・今日は、ジム体験3日めに行ってきました。

動き回るのはさすがにしんどいので、今日の目的はマシンの使い方を覚えることにしました。

もちろん、なるべく、お姉さまに使い方を伺います。
いろいろ試しました、、、お姉さまもいろいろな方に教わりました(^^)v

適正な負荷をかけてやると、きんに君が 『ぷるぷるぷる・・・』。

そのたびに 「いい感じですね~」 と、お姉さまに乗せられます。

もちろん、お兄さまもいらっしゃるので、昔のお姉さま方にもいいのでしょう。
たいへん、多くの方々が来られていました。

『ヨガ 美容』には、多くの方々が参加されていましたね。

一通り、マシンの使い方を覚えて、入会手続きを済ませました。
初回説明は、人妻ですが小柄でかわいいお姉さま。 やる気アップです!

一通りの説明の後、体重やら体脂肪、内蔵脂肪などを計測しましたが、惨憺たる結果に、、。

アラフィフを通りこして、身体年齢はアラシックスティ入り。。。
計測結果は、いずれも標準に入ることなく、高すぎ、低すぎゾーンへ。。。

これはかなりやばい感じ。

ウエイトダウンと、紫腹のシェイプに目標を設定して、それにあったプログラムを必ずこなすように、
一通りの指導を受けました。

まあ、無理のない範囲でやっていこうと思いますが、心身ともによさそうなので、期待しています。
運動不足な方、紫腹な方、そろそろきちんと考えた方がいいですよ。

実オープンは、11/1。 その間、うまく過ごさないと、きつくなりますね。
Posted at 2013/10/10 23:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

ぷるぷる2・・・

ぷるぷる2・・・今日は、昨日に引き続き、ジムの体験に行ってきました。

昨日のやりすぎを反省し、お腹まわりに効くマシンと『ヨガ 安眠』プログラムのみにしようとと決めました。

はじめてのマシン使用。
やはり、お腹を意識しないと、違うところに力が入ってしまい、鍛えべき箇所に効果的ではないですね。
昨日同様、なかやまきんに君を意識して、お腹に語りかけると、しっかり答えが返ってきます。身体との会話、大事ですね。

次は、今のひさみきさんにもってこいの『ヨガ 安眠』プログラム。
身体の各部位を、ヨガを使ってリラックスさせる内容でした。

ゆっくりと動くイメージで楽かなぁ、とブラックひさみきがつぶやいていましたが、
身体が固く、紫腹なひさみきには、決して甘いコースではなかったです。

しかしながら、薬師丸ひろ子さん風のお姉さまのやさしい語りに、しんどいながらもリラックス。
うーむ。また体験したい。

さて、これにて帰ろうとしていたら、 『らくらくエアロビクス』なるプログラム に誘われました。

断ろうかなぁ、と思っていましたが、 『あっ、へそ出しのお姉さん!』 

参加してしまいました。。。

らくらくのはずですが、45分間、ほぼ、動きっぱなしです。
らくらく=単純な動き、というだけで、運動不足にはきついです。

プログラムの中でもストレッチがありますが、あらためてストレッチをして終わりにしました。

疲労感はありますが、リラックスできましたね。

明日で体験は終了。 トレーニングと入会申し込みをして来ます。
Posted at 2013/10/09 20:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

ぷるぷる・・・

ぷるぷる・・・今日は、近くにできたトレーニングジムの体験に行ってきました。

日頃、ウォーキングをしていますが、一人で黙々とやるだけになってしまうので、いろんな方のいるところで、トレーナーの方のお世話になる方が、心身ともによいのではないか? という気持ちからです。 後は、奥様のおススメもあったためですね。

最初に軽くあるキングマシンで身体を温め、30分のエクササイズみたいなのをこなした時点でヘロヘロ。
初心者を意識したメニューの多いジムだそうですが、軽めのエクササイズで早くもきつかったです。

そのあとは、ストレッチの方法をいろいろと教えてくれるコースを行ったので、ちょうどいい感じでしたが、
ストレッチも真面目にやると効きますね。
でも、ストレッチはとても大事。
あのイチローもネクストバッターズサークルで必ずストレッチしてますね。
筋肉痛になるような運動をした後にストレッチをやると、痛みは確実に和らぎます。

「次に、スクワットとかのコースがありますけど、いかがですか?」

すでに1時間以上の運動を行った後ですが、この誘いにのってしまいました。

スクワットの導入の運動からはじめていきますが、だんだん筋肉がぷるぷる、、、

ちがう! 脂肪がぷるぷるだ!!

トレーニングやストレッチは身体の部位を意識して行うのがよいそうで、
なかやまきんに君を思い出して、太ももやら何やらに心の中で語りかけながら、やりました(笑)。

終わった後は、さすがに次のメニューは断りましたが、少しやりすぎ感も否めず。
ジムの階段を下りるときは、ヒザが・・・(笑)ってました。

着替えも持たずに気軽に行ったので、帰宅後にシャワーを浴びて一休み。
疲労感たっぷりでしたが、だんだんリラックスした気分に変化していきました。

この後、どうなるかわかりませんが、今の時点では心身ともに効いたようです。

明日も体験に行ってみようかな。

今のところ、入会して、無理のないところからはじめてみようと思っています。

おまけ
帰宅してから、北海道ガラナをいただきましたが、何の変哲もないガラナ味でした。
コーヒーでも入っているかと期待?してましたが、、。

Posted at 2013/10/08 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売ります、買いますの残をビーナスに持参しよう。」
何シテル?   04/19 09:17
ひさみきです。 2009年9月、エクシーガ購入の際にみんカラと出会ってからすでに半年が経過。これまでは拝見するばかりでしたが、備忘の意味も含めて、記録、発信し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

北関東グルメオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:15:09
スーパーオートバックス246江田店で開催!!『オートバックス洗車塾』 supported by SurLuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 10:35:01
イベント:祝10周年 エクシーガ全国オフinターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 10:14:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひさみき号 (スバル エクシーガ)
希少なカメリアレッドパール。 ノーマル車のはずが、いつの間にやら、いろんなところが変わっ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
昨年9月のB型発売時に購入を決意。奥様のハイオク拒否などもあってNAを選択。少し待てば、 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
縁あって、出会えた愛車です。 性能もボディカラー、スタイルも好み。 レア車なのもいいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation