• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せコンパクトスポーツ!のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

GWのお話を・・・・ 後編

やっと後編へ(=°ω°=)


とは言っても
今回は写真がありませぬw


○5月4日
この日は高校の友達が結婚の招待されたので参加してきました(*⌒▽⌒*)

ま、その写真を上げても仕方ないのでねw
この日はこれだけww


帰って我輩さんと飲みなおして、速寝したのは・・・内緒┓( ̄∇ ̄;)┏



○5月5日
地元のツレと遊ぶのは最後
この日はゆっくりするのかと思いきやカラオケへw

3時間コース
歌ってました(*⌒▽⌒*)

いやぁ~
楽しかったですねぇ~( ´艸`)



○5月6日
FD乗りと仕事終わりにご飯を食って
帰ろうとしたときに・・・

FD「カラオケ行っちゃう?」
俺「えっ?」
FD「帰ろうかw」
俺「カラオケ行っちゃう?」
FD「明日仕事だしなぁ~」
俺「カラオケ行っちゃう??」
FD「いや~どうしようかな・・・」
俺「カラオケ行っちゃう???」
FD「し・・・」
俺「カラオケ行こうぜ!」
FD「行くか!!!」



と言う訳で
2時間歌ってましたw

FDと解散したのは23時前www
ありがとうございました(〃▽〃)



○5月7日
この日に三重に帰りましたが。。。

いつものルートだと
9号線→山陰自動車道→米子自動車道→中国自動車道→名神高速道→新名神高速道→東名阪高速道

で帰るところを

9号線→松江自動車道→中国自動車道→名神(ry

ルートで帰宅しました(`・ω・´)


一度はツレに騙された松江自動車道も開通し
松江自動車道経由で帰ってみましたが・・・
あれですね。。。走行距離50km伸びて、時間もかかるというねw

しかも
中国道一部60km/hの区間があるんですが
本当に存在していたとは・・・

別に悪くないのに60km/h
なんかよく覆面が居るとか居ないとか


そして
道が悪いとよく言われる中国道
僕自身岡山県の落合ジャンクションまでしか走らないのでその先がわからないのですが
まぁアップダウンがすばらしいことwww

中央自動車道を走ったときを思い出したぐらい(;^ω^)




ともまぁ
無事に帰還しました(σ・∀・)σ


この夏
2300km弱走行し(往復の距離除く)
毎回思うけどよく走ってしまうw


今回帰省時の燃費・・・・
約18km/l でした(゜Д゜)





3年と7ヶ月乗り
62000km
車検までに7万近くいくなこれ・・・・
Posted at 2013/05/14 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

GWのお話を・・・・ 中編

ども~
日付変わりまして、土曜日までにブログ書くことが出来ませんでした・・・

ま、いつものことかもしれませんがwww



さて
GWの中編ということなんで
とりあえず4日間、30日、5月1~3日までのお話をしようと思います~



○30日
この日は
板金屋にバンパーを磨きに行かないといけなかったので
洗車して板金屋にお預け~♪

その後
おかんのNboxに乗りあちらこちらへ走って
銀行へ行ったり、忘れ物取ったり・・・

その後、たっつん氏より連絡有り
ガストで昼食後
何故かおかんの車を洗車してガス入れて・・・
三瓶温泉まで温泉入りにいきましたw(=°ω°=)








そして
某写真の真似の用に西の原で写真www






その後下山し
たっつん氏は家の仕事でお別れ(´・ω・`)

その後弟の買い物に付き合わされて
出雲までw


その道中キララの道の駅で夕日を撮影w




その後夜お酒を飲む約束をたっつん氏ともう一人の友人を呼び
待ち合わせ21時にしたのにも関わらず
集合したのは23時前www

安定の時間にルーズな私・・・
こればかりはほんとダメですねぇorz


その後
仕方なく1時間だけ飲み、歌いました♪♪




なお、もう一人の友人は空きっ腹でカルピスチューハイを2杯も飲まず酔いまして
無駄にテンション高く困りまして・・・

なぜかその後
サルサコースのはずが・・・・何故か閉店!?!?
あれれ?3時までしてなかったっけ??????
といい帰宅



○5月1日
九州にラーメン食いに行こうぜ!!!

俺が企画し
時間の事や集合場所をしっかり教えてなく・・・・
ものの見事にルート変更www

こればっかりは私の失態ですね(*´д`*)
失礼しました・・・・・・


ルート変更
秋吉台へε=ヾ(*~▽~)ノ



何故か毎回我輩さんは写真決まってますね♪




エヴォの車で移動~(*⌒▽⌒*)



運転するたっつん氏




そして下?まで走って花の撮影www












その後
天さんに頼みまして
じんろさんを呼んでいただきましたっ!!!

写真では見たことありますが
実車を見たこと無くてちょっと興奮(☆▽☆ )

実車が登場したときは超興奮!!!



この色超綺麗(≧∀≦)
車の超いい感じ!
ヤバス!!!

俺一人盛り上がってた気がします・・・(;^ω^)

ガストで夕食を食べて写真を撮影






いつもの?ローソンまで走行して撮影!





帰り際のZのエンジン音
ええ音でした♪ヾ(´ω`=´ω`)ノ

またよろしくお願いします(*⌒▽⌒*)



○2日
この日は遠くよりカサゴレーシングさんが島根県に遊びに来てくれました!

天さんの車で一緒に同行( ´∀`)


出雲大社より回りました
いつもというより
大体正月の初詣しか行かなく、昼に行くのは初めて?久しぶり??
なんか記憶に無いから初めてなのかなw



いつも出店が並ぶ場所
昼見るとまた違う景色が見れますね






そして昼食を取りまして
日御碕へ

ここも夜しか行った事なく
初めて昼に回りましたwww(島根民なのに・・・



展望台凄く高いです!

馬鹿と煙は高いところが好き?でしたっけ?
高所恐怖症の私ですが、興味本位で上りました(=°ω°=)

上る階段は螺旋階段
超狭いし、キツイシ、段数多いし・・・・





中間までは余裕でしたが
それを超えるとおしりが・・・・・・・・

がんばって上った景色



フォトギャラリーに上げてますのでまた見てくださいw


上から
天さんとカサゴレーシングさん




ぐるりと周りと回り







キララの道の駅で休憩後
ジャスPでたっつん氏を待ち合わせ♪

その後
3台で我輩さんを待ち合わせ♪
夕食へ(=⌒ー⌒=)


その後
また3人で色々回りまして
カサゴレーシングさんとお別れ(´・ω・`)

なかなか島根を紹介できず。。。
でも楽しめてなりよりです!

今度はこちらから向かいますね(≧ω≦)b


○3日
この日は
FD乗りの方とガソリン私持ちで
シュタインズゲートの映画を見ましたが・・・

人多すぎてビビッタ、、、
30分前に行って8割以上埋まってる・・・・・・・・
さすがGW


そして夕食に
高校でバイトしてたラーメン屋で飯食って別れましたw

FDイイですね!
プライマリーが2000rpmから回り始めるとかすげぇ~
加速も半端ない・・・
Gがヤバイ

でも燃費が
もっとヤバイ,,,



欲しい車でもありますよねぇ~
軽いし♪
トルクが細いのが気になるぐらいですが・・・







とまぁこんな感じで4日間でした。
お次は後編ですね(=⌒ー⌒=)


FITのマフラー音量がもうちょっと欲しいと思い始めたときでした:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2013/05/12 00:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

GWのお話を・・・・ 前編


安全靴を新しい靴にして
しかし今回はいつもと違うものをチョイス・・・

これが全くの失敗で
踵のクッションが皆無に等しく踵が痛いw

一日の半分を安全靴なんで
後悔してるコンスポですw




○26日
から連休始まってたんですが
夜勤明けで仮眠して14時ぐらいに出発予定が・・・

帰る→用意する→風呂入る→用意する(この時点で10時過ぎ)→ニコ動見る→用意する→飯食べる→アニメ見る(この時点で14時前)→寝る(予定3時間)→起きる(20時www)

もうグダグダすぎて笑ったw
そこから車に積み込み、人と一緒に飯食って帰省しましたとさw

車で仮眠してたときに撮影した月w
4時過ぎですw





○27日
帰省してこの日は親父に連れられて色々~

じっちゃんばっちゃんの家に行き
適当に撮影







ド田舎ですハイ
お元気でなりよりでしたw

その後も私の車であっちこっち・・・



○28日
この日はおふくろの飯を食ってましてw
室内犬のTest撮影






その後は某整備屋邸の方へお邪魔して
フィットに15インチ9.5Jのオフセット忘れたwを仮付けwww









面白いぐらいハミタイw
20mmオバフェンで回避可能?
でも、ハンドル全ギリでインナーフェンダーに干渉し実用的に難しいですねw


天さん


タイヤでバイクw

我輩さん


バイク乗ってるだけやっぱり決まってますwww


その後夜の写真撮影練習で道の駅に(=°ω°=)
たっつんさんを待ってから撮影開始

と言っても私が張りきりまくってた気が・・・w









いつもの服装で帰省すると
なぜか今年は極寒なぐらい寒い・・・
ガクブルで撮影してました:(;゙゚'ω゚'):


○29日
ツレと一緒にHK(変体仮面)の映画を見てきましたw
笑いましたねwww
あれはほんとマンガが原作らしいのですがよく実写させたよ

ってな感じが強いですw

「それは私のお稲荷さんだ。」カッコイイwww


県外でしか上映してなく
私の車で見に行ってその日は終わり
むしろ、29日深夜に回っても写真撮影してたんだっけ??
眠たかったのが強くて・・・


家の近くに車を止める
眠たすぎて寝てた・・・トラックの通る音で目が覚める・・・が寝る
を繰り返したぐらいヤバカッタw
結局車で3時間寝てまして
起きて家に帰って寝ましたwww




とりあえず
26日~29日の四日間の話です( ´∀`)



写真はフォトギャラリーにでもまたここにうpしてないものを乗せてますし
この写真を選別しリサイズ、設定の書き込みで昨日は丸つぶれw
後2回GWの事を書く予定なのに
写真の選別にリサイズを行わないといけない:(;゙゚'ω゚'):

明日は4日分の選別とリサイズかな・・・・・
Posted at 2013/05/10 02:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

カメラを新調 (・∀・)ニヤニヤ

どうもこんにちわ(^Q^)


夜勤明けから
12時まで寝ようと思ってたら起きたのが1時間前のコンスポですorz

びっくりして目を覚まして
慌てて用意・・・
こういう時に限って何かを忘れたりするんですよね~(・∀・)



そして
コンデジを新調してみましたw

というのも
今まで使ってた
PanasonicのLUMIXなんですが
落としてしまって・・・ですね(;´д`)トホホ…

完全仕事用に車の改造した時に使うと割りきりまして
今回はこれを・・・




FUJIFILMの 【X20】











こんなん買うなら一眼買えよwww
とか思われるかもしれませんが、大きくないほうがw

後ちょっとFUJIFILMのコンデジを使ってみたくてですね
これである程度慣れたら一眼もありかもしれませんね(╹◡╹)


とりあえず買ったばかりなので操作もよくわかりませんw
ですが
土曜日までにはどうにか慣れないといけない状況なので
GWとりあえず連写に激写して練習しよう(^-^)

というか
今までのコンデジのケースが使えないから
マジ裸はマズイと思うけどどうしようかしら・・・・





絞り・・・?
シャッタースピードこれはわかる
露出??
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted at 2013/04/26 18:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

とりあえず完成しましたよ~♪




これを貰ったのが
去年の8月末
それからずっと部屋で放置プレイして
やっと今年に入ってからちょっとづつ改造していって


完成しましたっ!♪(*^_^*)





これでもう運転席側から撮影されても
問題なしっwww

前のバンパーはサーキットでクシャッて
動物跳ねてボロボロになってしまって・・・w


今回はフォグも取り付けました
3000K35WHID
ライム?系になるかと思ったのですが、まずまずなイエローでなりより(`・ω・´)





毎度簡単にバンパーを 『バァーーーン』 と外し・・・



もう何回も外すと
勢いで行ってしまいますねw

2年前ぐらいに付けたLEDテープ




日光には当たらないにしろ
ラジエターの熱や冬の急冷等でもうボロボロ?
まだ点灯するので良しですが(;^ω^)


点灯試験




このときに
全く点灯しなかったときは悩みました・・・
非常にw

凄く簡単なことでしたが:(;゙゚'ω゚'):
(ヒューズが刺さっていると勘違いをしていた・・・・・・・・・・)



バンパーを組み付ける際
なぜ付かないか見ると、ステーがエアコンコンデンサーに当たってたり
ウォッシャータンクに当たってたり
フォグが出すぎに見えるから引っ込ませるためにナットひとつ噛ましたのが失敗で

でも
なぜかウォッッシャータンクには当たってる゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

とりあえず様子見?




点灯確認してOK(≧∀≦)


ただ
なんか流用が多くて
自分前の流用部品無くなってしまったので組み付けてDラーにて発注

VSAのスイッチ類のライトも切れたので同時注文したらなんと25日じゃないと来ないとか・・・
とりあえずボルトで止まってるから落ちないけど
ウォッシャータンクに当たってるから
バンパーの上(4つ止める部分)も3つしか止まらないwww

とまぁ
連休までにマジで間に合いましたw
金曜日も有給とってショートの原因を調べてましたが30分で終了w


前回と同じ
防水LEDでした┓( ̄∇ ̄;)┏






配線自体はピンピンでないのに
なぜか千切れてるという・・・
なぜだろうな~(゜Д゜)
カーブで捩れるのかな・・・・・・



フル点灯



ちょぴりアクセントのRSエンブレム
思った以上に取り付けにくかったw







んで!
丁度夜雨降りましたが
うん・・・まぁって感じでしたwww

もうちっと光量が欲しいっ
55Wぐらい入れたい・・・

光軸ってか
もともと筒の中に綺麗に入ってるので光軸も糞もなく
カットライン入ってるのは対向車はまず大丈夫なんですが
何分・・・光量が
3000Kの欠点でもありますが・・・・・・・
55W入れたいっっっwww
Posted at 2013/04/22 21:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation