• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せコンパクトスポーツ!のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

精神的に強くないと俺無理w

精神的に強くないと俺無理wいやぁ~
土曜日から火曜日までの4日間
仕事の都合上愛知県まで出張(;^ω^)

製品検査なんだけど
またこれが不具合があるあるwww

前回よりはマシだけど
少なくはないんだから困るw
貰い手として凄く困るw


と仕事の話はこれでw



写真は総走行距離です
この4日間のw

片道約55kmで高速を使用して1時間
長いか短いかと言われたら
距離が距離なんで
僕一人なら・・・30分で行ける距離?w

上司が居たから安全運転でしたけど

この出張の3日目が災難だった(´;ω;`)ブワッ


帰りの高速が
マジ鬼畜並みの集中豪雨と言っても過言ではないぐらい
高速道路に水が溜まる位の雨w
対向で走る水しぶきが
大量にこっちに飛んでくる始末ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

さらには
5メーター先が灰色で見えませんw

いやね
その会社で一回豪雨見たから
これが止まないならすぐに帰ろうかとなったのですが
止んでしまったのでw
遅く出たらこの状態w

おかげで
もう少し出るのが遅かったら下道帰宅コースでしたよw┐(´д`)┌ヤレヤレ

高速道路のなのに時速60kmw
前見えないものw


そして最終日は
行きで昨日の雨での被害で通行止め・・・
なくなく下道で○| ̄|_


そして
最終日の打ち合わせ
もうね、ある意味知識とかまだ乏しいから
すんげぇ~攻められるのがマジで苦しかったw

何かと理由を付けて
OKを貰おうとする相手を説得しないといけないのが至難の業であり
時間もかかり、知識が必要

そんなものがなく
適当に言えないので、上司にHELPwwww
よくないんですけどね(;^ω^)


その疲れがピークに来て
昨日書こうと思った内容が
今日にw



昨日5時過ぎには寝て朝4時まで起きませんでした(*≧m≦*)
Posted at 2011/07/28 18:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

ほ、蛍が・・・・・・

今のプロフィールの画像は
バンパー内に仕込んだLEDVer.2なのですが

この前のサーキットでか
9割死にました(*´д`*)

残り1割は、以前使用してたエーモンのLEDVer.1ですが
なぜかこいつは生きており、新しいVer.2がすべて死亡・・・(´;ω;`)ブワッ


まぁ
ものは中華製で、防水は書いてたけど
多分、水で死んだか、ラジエターの熱で死んだか、スピンした衝撃で死んだが・・・

とにかく
今は夜も大人しいです(爆w


蛍化計画の前に
こいつを新しく治さないとw

ついでに
前回よりより明るく、ものすごい遠くでもわかるぐらい、
ヘッドライト並は無理だけど
がんばってみよかなwwwwwww( ´∀`)





さてさて
新しく使ったワックス
【プリズムシールド】
本日雨がおそらく降るので
ちとどんな効果になるか楽しみ( ´艸`)
Posted at 2011/07/18 13:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

マジックキャンバーでアライメントしてきました( ´∀`)

本当は
実際に行った日に書きたかったんだけど
書く暇なく寝てしまって(;^ω^)





↑↑↑
3Dアライメント
これが詳しい紙ですw(。-`ω´-)


前輪調整前が
キャンバー:-1度30分←   →1度0分
トウ     :-1度12分←   →0度57分

まぁわかってましたが
キャンバーは角度が浅くなってましたw
あと、トウも衝撃で押されたのか、少ないけど変化してました(=°ω°=)


そいつを
キャンバー2度でトウを0度(本当は-0度5分程度欲しかったけど、キャンバー2度もついてトウアウトはフトントズルズルになるよ?と言われあきらめましたw)



いやぁ~
ほんと、アライメントの大切さがわかりますねw

ハンドル取られないし
前の状態よりタイヤが粘ってくれる(〃▽〃)


ここまで変わるとはw
アライメントは必須です(・∀・∩)

因みにリアは調整不可です(*´д`*)
でも、
キャンバー左右で12分、トウも左右で9分違いなため
まぁまぁいいほうではないのかな?
大きくずれてたら困ってたものですが( ´∀`)





----------END----------
Posted at 2011/07/17 12:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

やっとパワーチェックの動画が出来た( ´∀`)

最近
モンローマジックキャンバー付けて以来
まだフルアライメントとってない関係もあると思うけど
今までより確実にタイヤがしょっちゅう鳴くようになったコンスポです。。。


はい!
昨日の晩かな(。-`ω´-)
たまたまgooさんにエンコードで調べたらいいものがヒットして
しかもフリーで(☆▽☆ )

多彩なファイル読み込みに
出力も多く
非常に使いやすい、ゴチャゴチャしてないけど
しっかりしてるみたいなソフト⊂(・∀・)⊃


ってことで
仕事終わってから
早速エンコしましたしたよヾ(^▽^)ノ





モザイクは無理なんで
ここはひとつ自主規制君にお願いしました( ^▽^)σ)~O~)

こころよく引き受けてくれましたwww



とまぁ~
パワーチェックはこんな感じでしたぁ~ヽ(≧▽≦)/




----------END----------
Posted at 2011/07/14 10:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

マリリン・モンロー (σ・∀・)σ

マリリン・モンロー (σ・∀・)σタイトルとは
なんの関係もありませんw(。-`ω´-)


さてさて
昨日洗車をして、久々に綺麗にした感じです(〃▽〃)

サーキット行って
泥で汚れて、雨が降って洗車出来ず
室内もホコリで(;^ω^)

昨日さっぱりしましたヾ(^▽^)ノ
やっぱり、綺麗じゃないとね(*≧m≦*)



そして
驚いたことが・・・・

おそらくスピンして
完全にトーが狂った感じですが
それよりも・・・

助手席側の空気圧が1.8弱(175kps)だったのは驚いた( ̄□ ̄;)!!
な~んか
加速がもっさりというか、重いというか
なんか違和感があったのはあったんですw

でも、
トーが狂ってるからこの違和感があるのかと思ったのですが
ぜんぜん違ってました(;´∀`)

因みにリムから外れた運転席側は
2.7k(265kpa)きちんとありましたw

Dラーには、2.7kって頼んだら
まぁ~なんとこの運転席側だけ2.7k入れてて・・・
きちんと言わないと4輪全部してくれないのか・・・・

と思いましたwwwwww


まぁでも
空気圧を適正にした分
もう違和感がなくなりましたが・・・


もっとまっすぐに進まなくなりましたwwwwwwwwwwwwwwwwww





そしてこの
モンローのマジックキャンバー(σ・∀・)σ

当方、キャンバーにはGDのボルトを使用してるのですが
それはガタを利用して傾けてるもの
ボルトが2mm細いので
それを利用してつけたものでしたありません( ´∀`)

この際
フルアライメント(といっても、キャンバーとトーだけですがwww)をやってもらおうと
こいつを購入したしだいですヾ(^▽^)ノ

なんてったって
今運転席と助手席側で角度が凄い違うんだものwww


ま、作業は明日の朝になりそう(=⌒ー⌒=)
Posted at 2011/07/09 16:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation