2010年09月04日
昨日
ツレのFIT(GD3 5MT)のマフラーを
三流メーカー?から・・・・・・・
SPOON N1マフラー
を搭載しました(*⌒▽⌒*)
もうね
さすが競技用って感じですわ(=°ω°=)
音がね、、、もうね、、、すばらしいぐらいね、、、、ね、、
revまで一気に吹け上がるらしいけど・・・本人曰くわからんとかwwww
トルクもね、、、微妙に上がって、抜けやすくなったとか・・・・本人曰くわからんらしいけどwwwwwww
そんなこんなで
0-400とかとかとか
やっちゃったりしましたよ(*⌒▽⌒*)
柿本マフラーの現行FIT GE8 5MT
N1マフラーのFIT GD3 5MT
VSAをONの状態で
0-400すると、どうしても出だしで負けます( ´∀`)
ホイルスピンする→出力調整→スピンをしにくくくする→自動的に加速が遅くなる。。。
2本中2本ともスタートダッシュは負けましたが
3速からの伸びは私のほうが伸びまして(≧ω≦)b
そこから離していく感じでしたがw
VSAをOFFにすると
ホイルスピンするけど、スタートダッシュで勝てるし、後半の伸びでどんどん千切れるし(@^O^@)
まぁ~
相手の車はタイヤの溝がないのと、スペアタイヤがある分重量がある
というハンデ?といえないけど、そんな感じだったんでなんとも(・´з`・)
にしても
爆音マフラーも、普通に走ればレーシーな音なんで
俺は嫌いではないですね(o^-')b
だけど
長距離運転が非常にしんどくなってしまうマフラーだと思いました(=⌒ー⌒=)
さて
本日は、峠のドリフトを見に行って
見に行く前に、ライセンス灯を玉切れしてるのを治して、なおかつ、レンズを破壊してるから
レンズも新品に治して
ドリフト見に行ってきますw(=゜ω゜)ノ
Posted at 2010/09/04 20:31:52 | |
トラックバック(0) | 日記