柿本2段積みだぁぁぁぁ(屮°□°)屮
前回とダブってごめん。。。。
日記がね
日曜日になるとはまったく思ってなくて(´・ω・`)
とりあえず
土曜日、とある県境にある峠にスレのGD3のFITにて行きました( ´∀`)
琵琶湖付近までwwwwwww
気づいたらですよ?きづいたらww
琵琶湖が目と鼻の先に・・・・
ドリフトはやってない、、、、というか
道が・・・ね。3箇所ぐらい片行だったし(;・∀・)
それは夜の話して
洗車、朝からの予定が
普通に・・・昼からの洗車にヽ(≧▽≦)/
起きたけど寝たし( ´艸`)
洗車までして
WAXしようと思ってたら、、、一番紫外線がががががああああああああ
ルーフまでWAXが持たずなくなりましたorz
ルーフ以外全面おk
ルーフWAXしてねえええええええええウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
シャンプーも切れ掛かってたけど
なんとかもってくれて。。。。WAXだけが;;;;;;;;
洗車後は普通にマフラー交換( ´∀`)
強化ゴムブッシュに交換(o^-')b
ブムブッシュの大きさが尋常ではなかった・・・・
とりあえず大きさがおかしかったんで
穴を適当にあわせて使用するかと思って、いろいろ試行錯誤したけど無理で・・・
大きい穴に入れたらゴソゴソで・・・・
小さい穴を使用するのはわかったけど・・・
長さが伸びたから・・・・普通にマフラーの位置が下がったヽ(≧▽≦)/
指1本→指2本ε=ヾ(*~▽~)ノ
ものすごく画像がわかりにくいかもしれないけど
実際は1本分さがっております(=⌒ー⌒=)
マフラーが2本になったんで
ステッカーも2枚づつ。。。。なんで貼ってみました(o^-')b
とりあえずリアガラスに
そして、助手席のドア
左リアクォーターガラスでもよかったかもしれないけど
なんとなく、微妙かと思って。。。
そして
片方が死んだLEDのライセンスランプに
応急で使用してたライセンス灯レンズも同時交換(=⌒ー⌒=)
トランクに使用してたのを、切れた右に使用し
新しく余ってたのを左に( ´∀`)
はい。ものの見事色が変わってました( ̄ー+ ̄)フッ
想像の範囲でしたけどね

<a
まぁ
近々またライセンス灯は交換しますので
遠くで見たらわからないしw
このままでよしとしようか('-^*)ok
長文長く付き合ってくれてありがとうございましたヽ(≧▽≦)/
画像がもし見れてない可能性もあるので
一応設備とフォトの方にも同時にうpしておきます(*⌒▽⌒*)
見れなかったら、そちらのほうでみてください(σ・∀・)σ
Posted at 2010/09/13 00:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記