
本日の朝から右目がゴロゴロ
そして会社で30t天井クレーンでかなり苦戦してる
コンスポです(。-`ω´-)
さてさて
昨日リアスピーカーを搭載して
フロントの純正と比べたとき
低音が弱く、中音、高音は強く
ボーカルの声等聞き取りやすくなったのはいいのですが・・・・・
なんか
低音がリアの方が篭ってるように聞こえるのは何故?www
いや、多分自分の空耳もあるかもしれないけど・・・(;^ω^)
それは運転席に座って、聞いてるからなのかな?
実際に後部座席に座って聞けばまた変わるのかな??
とずっと会社から帰るまで思ってましたw
それとも・・・
本体側の端子が少し錆びてたから?(爆
そのまま付けましたが、それが問題???www
まぁ
音楽に拘らない
予定 なんで
別にいいといえばいいんですが、人間気になってはずっと気になるものです( ´∀`)
メタルのバッフルが原因?
木製がいいのかな???
これぞ、デッドニング必要ですか!?
とまぁ~
とりあえずこのままでいきます(*⌒▽⌒*)
写真は
デッキ【エクリプス AVN118M】のAV画面ですが
リアフルで低音MAXは気にしないでw
なんとなく撮ったまでですから(=°ω°=)
そして
例の ブツ が本日発送された(≧ω≦)b
さて問題は
佐川なのでいつくるか・・・・・・・・・
Posted at 2011/02/22 00:44:10 | |
トラックバック(0) | 日記