• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せコンパクトスポーツ!のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

最高速度で色々見たりしてみた( ´∀`)

さてさて
前回少し自分のFITの最高速度(理論値)で何km/hでるか・・・


と言うわけで
Excelが手に入り、色々速度の求めかたを調べつつ
ギア比等も調べつつ、算出しまして
少し他車種を調べてみたりしました(=°ω°=)




ではまずはGE8前期より(・∀・∩)




枠を作っておくべきだった・・・・

はい。
一番左の表が各回転数とギアで出る速度⊂(・∀・)⊃
表の一番左の回転数に赤色と青色にオレンジの文字がありますが、
赤がレブ(レッドゾーン)で青のオレンジの字がVTECゾーンです(。・_・。)
各ギアにある黄色はパワーバンドですp(^-^)q

後は、青→青=1速→2速
限界まで引っ張って次のギアに入れたときの回転数の位置です(=°ω°=)

前も書きましたが
1速→2速はパワーバンドから見事に外れ・・さらにVTECからも外れ・・・・
2速→3速はパワーバンドに入ってるけど・・・VTECには入ってません┐(´д`)┌
3速→4速以降はバンド内でVTEC内ですね( ´∀`)

そして水色が最高速度(理論値)です( ´艸`)
前期FITだと219.71km/h

無論タイヤサイズで変わってきますが、それもわずかかな?
一応純正タイヤサイズでのMAX速度です(。-`ω´-)

本当のレブは6800rpmだけど、勢いで7100rpm超えるからってことで7000rpmレブでやってます(;´∀`)



お次はGE8後期より(・∀・∩)




枠を作っておくべ(ry

はい。これも見方は上記で書いた方法と同じです(`・ω・´)

これも
1速→2速はバンド外ですね。ついでにVTECも(´・ω・`)
2速→3速はギリギリバンド内に入ってる感じ( ´∀`)
後は対して似たような感じだねぇ~⊂(・∀・)⊃

ってか
5速→6速が超超クロスとかってよく聞くけど
実際グラフにして表を見ると面白いねww
どうなったからクロスでどうなったらワイドかは俺はまだ詳しくないけど
6速のこの必要性?
1速~3速クロスで4速~6速をワイドにすればいいのに・・・って思ったりしたw
インテRみたいにさ(*≧m≦*)

MAX速度は239.34km/h
20km/hしかかわんねええぇえぇぇえっぇええぇぇぇw



そしてその2車種のギアをグラフにまとめると・・・




赤の線がGE8前期
青の線がGE8後期

こうやってみると
エンジン出力は同じだとして
0-400ってどっちが早いんだろう?(=°ω°=)

でも6速あるほうが最高速は伸びますね(〃▽〃)
当たり前ですがwww



次にCR-Zでも(・∀・∩)



CR-Zの方は、ハイカムが付いてなく、バルブ休止?だっけ?(;・∀・)
確かGE6と同じ感じだったはず
なので、4バルブになる2600rpmをVTECとする・・・・・意味わからなくなったしwww
まぁわかる人はわかると言うことで

レブリミットはGE8より800rpm低い6200rpm(。-`ω´-)

バンド幅が確か4800rpm~6000rpmで
思うんだけど、シリンダーまでがL15AつまりRSと同じエンジンでシリンダーヘッドがL13AつまりGE6のエンジン
ヘッド変えて、VTECを使えるようにしたら7000rpmまで回るから
いい感じ?になるじゃね???わからんけどw(~▽~@)♪♪♪

最高速度は256.55km/h
レブリミット解除で7300rpmぐらいまで回せれば300kmぐらい出せるけど
流石にカリカリチューンじゃないと無理だよね(=°ω°=)


そして
この3台のギア比のグラフをまとめてみた(。-`ω´-)




ちょっと見にくいけど、新たにオレンジ色がCR-Z

こう見ると、CR-Zの6速がマジ高速走行用みたいな感じでめっちゃハイギア(゜Д゜)
0-400とかCR-Z速そう((o(´∀`)o))




後は
お友達天さんより調べてと言われてやってみた(=°ω°=)



見方は今までと同じだけど
7200rpm~8000rpmまでは、ニスモメーター見たとき
レブなのか、俗に言うイエローゾーンなのかわからなかったので、とりあえずイエローゾーンという設定で(;´∀`)

レブは8000rpm
最高速度は272.65km

因みにタイヤは純正サイズで調べてます(・∀・∩)
ってかSpecSって純正って本当に15インチ!?
ビックリなんだけどw



因みにS15 SpecR又はオーテック?の方はこれ(。-`ω´-)



こっちは流石というか
1速→2速でパワーバンド内という⊂(・∀・)⊃
6速は離れてるからこれも高速巡航用なんでしょうね( ´∀`)
3000rpmで114km/h出せるなら、楽ですねぇ~(〃▽〃)
燃費にも貢献してくれそうw

MAX速度は296.67km/h
8000rpmまでブン回して300km/h台ww

SpecRで岡山国際サーキットなら出るんじゃない?300kmε=┌( ・_・)┘



表だけを並べてみると・・・




SpecS←    →SpecR
Rの方がイエローゾーンまでバンド幅が来てるのね( ´∀`)



ギアのグラフはこれ(・∀・∩)




青色がSpecS 赤がSpecR
Sで4速
Rで5速が
直結になり全開で同じ速度出ますが、5速と6速で残りは変わってきます(。-`ω´-)




とまぁこんな感じに
理論上の最高速度を調べてみましたwww



因みに後
・EK9
・FN2
・DC5
・BCNR33
・BNR34
・EVOⅦ GSR
・EVOⅨ MR GSR
・GD3

がありますが、時間があるときにまた乗せます( ´艸`)



ではまた


P.S.
画像ほとんど読み取れないと思いますw( ´∀`)
見やすくする方法あります???







----------END----------
Posted at 2011/09/15 19:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@我輩 ニヤニヤしてんだろうなぁw対向車から見たら...( ´艸`)」
何シテル?   11/17 00:17
と感じな 車好きの中途半端な人間です( ´∀`) 基本的には 自分でしますが、ショップに任せるものもあります(=°ω°=) 最近は 次期愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ドリブンスプロケット(リア)交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:56:46
アンサーバック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 13:16:04
ライフのメーターをバモスのメーターにかえてやる.....2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 23:22:04

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
無限バンパーに一目ぼれ(☆▽☆ ) 5MTでブイブイ走らせてます(≧ω≦)b こいつを ...
その他 その他 画像専用宝庫 (その他 その他)
ブログ写真用です・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation